[概要等]
・表紙は「METAL GEAR RISING REVENGENCE」、表2からの巻頭特集も同じく
・表4広告は劇場版とある魔術の禁書目録。表3はSharkroomヘッドセット
・3/17のゲームの電撃感謝祭2013にて、メルルのアトリエPlusの描き下ろし表紙絵柄をあしらったクロスポスターの他、シェルノサージュのクロスポスターやネプテューヌV(これは既出)のタオルも
・目次の対面にガストのアトリエ2013プレゼンテーションステージの予告あり、杖を手にベレー帽っぽい帽子を被っていそうなキャラのシルエットが公開されている。輪郭がぼかされているので誰が描いたとかの判別は難しそう
・「シェルノサージュ」音楽CD付録。関連して志方あきこさん、加隈亜衣さん、土屋ディレクターのコメントも掲載。アンケートに答えると付録CD用特別ジャケットデータをプレゼントするキャンペーンも実施
・表紙は「METAL GEAR RISING REVENGENCE」、表2からの巻頭特集も同じく
・表4広告は劇場版とある魔術の禁書目録。表3はSharkroomヘッドセット
・3/17のゲームの電撃感謝祭2013にて、メルルのアトリエPlusの描き下ろし表紙絵柄をあしらったクロスポスターの他、シェルノサージュのクロスポスターやネプテューヌV(これは既出)のタオルも
・目次の対面にガストのアトリエ2013プレゼンテーションステージの予告あり、杖を手にベレー帽っぽい帽子を被っていそうなキャラのシルエットが公開されている。輪郭がぼかされているので誰が描いたとかの判別は難しそう
・「シェルノサージュ」音楽CD付録。関連して志方あきこさん、加隈亜衣さん、土屋ディレクターのコメントも掲載。アンケートに答えると付録CD用特別ジャケットデータをプレゼントするキャンペーンも実施
[ゲーム情報]
PS3「METAL GEAR RISING REVENGENCE」
表紙&巻頭14ページ特集、これまでの情報総まとめ。
PS3「FARCRY3」
巻頭特集4ページ。
PSV「Ciel nosurge: RE:Incarnation」
CD付録の他、これまでの情報をまとめる特集。
PSV「PHANTASY STAR ONLINE2」
配信直前特集。次号ではアイテムと小冊子が付録に。詳細は次号にて。
PS3「ディスガイア ディメンション2」
クリチェフスコイ派は天界の花が咲くようになった原因がラハールにあると考えて動いているらしく、ラハールがレーニアに弱点のムチムチを押し付けられた りする。その他天使兵の男女が公開、男性は胸元が開いた長い三つ編みのセクシー系?声優陣からのコメント、ジオエフェクト&アイテム海のシステム紹介も。 海になって船で出発するように。次号予告ではいつものAさんの他、ツインテールらしきキャラのシルエットが紹介されている。
PS3「圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ」
スタースポットから神桶でスターエナジーを吸い取る「究極吸収」要素はエナジーを溜めるとシナリオ進行、宝箱出現など。
「究極神魂」は溜めた下僕ポイントで小さくなったシュシュが巨大化する。「シュシュエナジー」によってサイズが大きくなっていき、惑星サイズなどの大きさにも。
銀皇界の究極神「バートラム」(浜田賢二)は究極紳士らしい、老人キャラ。火曜界の「アレス」「エルカ」も登場、シュシュの8変化もミニサイズで健在。温泉イベントもあり。
PS3「デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア」
4ページ特集…ながら特に新情報は無し?モーションポートレートに対応。各登場キャラのイベント画像などが紹介されている。
PSV「メルルのアトリエPlus ~アーランドの錬金術士3~」
メルルとトトリの他、ロロナの着せ替えも可能に。着せ替えシステムが紹介されている。詳細は別記事にて。
PSP「ロウきゅーぶ!ひみつのおとしもの」
6/20発売、6090円。限定版10290円。DL版同日発売、5040円。
PSP「境界線上のホライゾン PORTABLE」
一周目をクリアするとオリジナルキャラ「モブ夫」で、二周目クリアで更に「モブ子」でプレイ出来るようになる。
PS3「Z/X 絶界の聖戦」[日本一ソフトウェア]
2013年春発売予定、カードバトルRPG。次号で正式公開らしい。詳細は別記事にて。
PSV「SOUL SACRIFICE」
モンスター、ゲーム情報の他製品版での調整点を紹介、その理由についてインタビューで語られています。インタビューについては別記事にて。
PS3「真・三國無双7」
星彩、劉禅が紹介されている他、鈴木P、宮内Dでのインタビューでは目指した所などが聞かれていました。詳細は別記事にて。
PS3「地球防衛軍4」
6月発売予定。
PS3PSV「英雄伝説 閃の軌跡」
プロローグや世界観紹介で帝都・士官学校が紹介されている他、公開済みキャラの名前やプロフィールが公開。詳細は別記事にて。
PS3「神次元ゲイム ネプテューヌV」
鉄拳ちゃんの正式イラストが公開、やっぱり縞々のが見えているようなデザインのまま。3月配信予定。
ネプの会での水野Pのコラムによるとこれが最終DLCとなるらしい。つなこ氏の描き下ろしイラストは2/14に合わせてバレンタインが題材。「白い息を吐きながらハート型チョコを渡そうとしているネプギア」
PS3「龍が如く5 夢、叶えし者」
発売後インタビューが4ページにわたり掲載。次作についてはよりユーザーが体験出来るアプローチをしたい、次はより新しい革新を成し遂げたい等とスタッ フがコメント。細川ディレクターは遊びの広げ方を変えて新しい遊びの形を提供したい、横山プロデューサーは龍5はシリーズ集大成で、PS3での終着点だと 思う、最高の環境で最高の物を届けるという信念の元に動き続けるとコメントし、更に「今年中に次の“何か”を見せる」とも予告している。
PSV「がんばれ!頭脳ちゃん」
2/28配信、1200円。
―予定表
PSV「ジェットセットラジオ」
2/20発売、1000円。
PS3「METAL GEAR RISING REVENGENCE」
表紙&巻頭14ページ特集、これまでの情報総まとめ。
PS3「FARCRY3」
巻頭特集4ページ。
PSV「Ciel nosurge: RE:Incarnation」
CD付録の他、これまでの情報をまとめる特集。
PSV「PHANTASY STAR ONLINE2」
配信直前特集。次号ではアイテムと小冊子が付録に。詳細は次号にて。
PS3「ディスガイア ディメンション2」
クリチェフスコイ派は天界の花が咲くようになった原因がラハールにあると考えて動いているらしく、ラハールがレーニアに弱点のムチムチを押し付けられた りする。その他天使兵の男女が公開、男性は胸元が開いた長い三つ編みのセクシー系?声優陣からのコメント、ジオエフェクト&アイテム海のシステム紹介も。 海になって船で出発するように。次号予告ではいつものAさんの他、ツインテールらしきキャラのシルエットが紹介されている。
PS3「圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ」
スタースポットから神桶でスターエナジーを吸い取る「究極吸収」要素はエナジーを溜めるとシナリオ進行、宝箱出現など。
「究極神魂」は溜めた下僕ポイントで小さくなったシュシュが巨大化する。「シュシュエナジー」によってサイズが大きくなっていき、惑星サイズなどの大きさにも。
銀皇界の究極神「バートラム」(浜田賢二)は究極紳士らしい、老人キャラ。火曜界の「アレス」「エルカ」も登場、シュシュの8変化もミニサイズで健在。温泉イベントもあり。
PS3「デート・ア・ライブ 凜祢ユートピア」
4ページ特集…ながら特に新情報は無し?モーションポートレートに対応。各登場キャラのイベント画像などが紹介されている。
PSV「メルルのアトリエPlus ~アーランドの錬金術士3~」
メルルとトトリの他、ロロナの着せ替えも可能に。着せ替えシステムが紹介されている。詳細は別記事にて。
PSP「ロウきゅーぶ!ひみつのおとしもの」
6/20発売、6090円。限定版10290円。DL版同日発売、5040円。
PSP「境界線上のホライゾン PORTABLE」
一周目をクリアするとオリジナルキャラ「モブ夫」で、二周目クリアで更に「モブ子」でプレイ出来るようになる。
PS3「Z/X 絶界の聖戦」[日本一ソフトウェア]
2013年春発売予定、カードバトルRPG。次号で正式公開らしい。詳細は別記事にて。
PSV「SOUL SACRIFICE」
モンスター、ゲーム情報の他製品版での調整点を紹介、その理由についてインタビューで語られています。インタビューについては別記事にて。
PS3「真・三國無双7」
星彩、劉禅が紹介されている他、鈴木P、宮内Dでのインタビューでは目指した所などが聞かれていました。詳細は別記事にて。
PS3「地球防衛軍4」
6月発売予定。
PS3PSV「英雄伝説 閃の軌跡」
プロローグや世界観紹介で帝都・士官学校が紹介されている他、公開済みキャラの名前やプロフィールが公開。詳細は別記事にて。
PS3「神次元ゲイム ネプテューヌV」
鉄拳ちゃんの正式イラストが公開、やっぱり縞々のが見えているようなデザインのまま。3月配信予定。
ネプの会での水野Pのコラムによるとこれが最終DLCとなるらしい。つなこ氏の描き下ろしイラストは2/14に合わせてバレンタインが題材。「白い息を吐きながらハート型チョコを渡そうとしているネプギア」
PS3「龍が如く5 夢、叶えし者」
発売後インタビューが4ページにわたり掲載。次作についてはよりユーザーが体験出来るアプローチをしたい、次はより新しい革新を成し遂げたい等とスタッ フがコメント。細川ディレクターは遊びの広げ方を変えて新しい遊びの形を提供したい、横山プロデューサーは龍5はシリーズ集大成で、PS3での終着点だと 思う、最高の環境で最高の物を届けるという信念の元に動き続けるとコメントし、更に「今年中に次の“何か”を見せる」とも予告している。
PSV「がんばれ!頭脳ちゃん」
2/28配信、1200円。
―予定表
PSV「ジェットセットラジオ」
2/20発売、1000円。
[レビュー]
敬称略。(赤)はレビュアーのお勧め。
●Part1
レビュアーは左から梅津爆発、YU、ゲスト1号、ウォルフ中村。
PSV2/14 さくら荘のペットな彼女 (初回限定版) [ 80 / 80 / 80(Go!) / 70 ]
PSV2/14 さくら荘のペットな彼女 (通常版)
PSP2/14 さくら荘のペットな彼女 (初回限定版)
PSP2/14 さくら荘のペットな彼女 (通常版)
PS32/28 車輪の国、向日葵の少女(限定版) [ 85 / 80 / 85(ophion、赤) / 80 ]
PS32/28 車輪の国、向日葵の少女(通常版)
●Part2
レビュアーは左からはたーる、とかちや、ゲスト2号、城イドム。
PS32/21 メタルギア ライジング リベンジェンス [ 85 / 90 / 100(Z佐藤、赤) / 90(赤) ]
PS32/21 メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ」
PS32/21 メタルギア ライジング リベンジェンス 斬奪 パッケージ
PSV2/28 「がんばれ!頭脳ちゃん」 [ 70 / 65 / 85(ophion) / 70 ]
レビュー内容については別記事にて紹介。
敬称略。(赤)はレビュアーのお勧め。
●Part1
レビュアーは左から梅津爆発、YU、ゲスト1号、ウォルフ中村。
PSV2/14 さくら荘のペットな彼女 (初回限定版) [ 80 / 80 / 80(Go!) / 70 ]
PSV2/14 さくら荘のペットな彼女 (通常版)
PSP2/14 さくら荘のペットな彼女 (初回限定版)
PSP2/14 さくら荘のペットな彼女 (通常版)
PS32/28 車輪の国、向日葵の少女(限定版) [ 85 / 80 / 85(ophion、赤) / 80 ]
PS32/28 車輪の国、向日葵の少女(通常版)
●Part2
レビュアーは左からはたーる、とかちや、ゲスト2号、城イドム。
PS32/21 メタルギア ライジング リベンジェンス [ 85 / 90 / 100(Z佐藤、赤) / 90(赤) ]
PS32/21 メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ」
PS32/21 メタルギア ライジング リベンジェンス 斬奪 パッケージ
PSV2/28 「がんばれ!頭脳ちゃん」 [ 70 / 65 / 85(ophion) / 70 ]
レビュー内容については別記事にて紹介。
[次号予告]
・2/28発売
・MGRR攻略
・PSO2冊子&コード
・噂の緊急スクープ?
・PSミーティングのレポートを速報で
・付録コード、「真・三國無双7」オリジナル武器と支援獣ポリタン。「PSO2」オリジナル武器。「デモンゲイズ」神器ジェム*1、大きな宝石*3。「ディスガイアD2」「サムライ&ドラゴンズ」「とある魔術のMobage」アイテムも。
・2/21発売「電撃Playstation Vita Vol.3」ソルサク大プッシュの他PSO2特集も。ソルサクは世界観解説やインタビューなど、特典供物「精霊の雷腕」が付属
・2/28発売「電撃PlayStation VENUS」は閃乱カグラSV64ページ特集&表紙&付録の他、シャイニング・アークやメルルPlusの特集
・2/28発売
・MGRR攻略
・PSO2冊子&コード
・噂の緊急スクープ?
・PSミーティングのレポートを速報で
・付録コード、「真・三國無双7」オリジナル武器と支援獣ポリタン。「PSO2」オリジナル武器。「デモンゲイズ」神器ジェム*1、大きな宝石*3。「ディスガイアD2」「サムライ&ドラゴンズ」「とある魔術のMobage」アイテムも。
・2/21発売「電撃Playstation Vita Vol.3」ソルサク大プッシュの他PSO2特集も。ソルサクは世界観解説やインタビューなど、特典供物「精霊の雷腕」が付属
・2/28発売「電撃PlayStation VENUS」は閃乱カグラSV64ページ特集&表紙&付録の他、シャイニング・アークやメルルPlusの特集
●ゲーム速報へ戻る
・PSV 3/20 メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ プレミアムボックス (初回封入特典 「きのこ姫の水着」「ミニわら帽子」ダウンロードシリアルコード 同梱)
・電撃PlayStation (プレイステーション) 2013年 2/28号 [雑誌]
.