24671WiiRemoteRechargeB0
 そもそもWiiリモコン+になった時点で充電式にしておけば良かったような気がしますが。

[IGN: Nintendo Considering Rechargeable Wii Remote Batteries - Better late than never?]

 GoNintendoが報じた所によると、

 という調査で、90分充電で13時間使えるWiiリモコンプラス用充電池があったとして興味はあるか、もしWiiリモコンプラス充電池セット(ACアダ プタ/クレードル/ストラップ/シリコンジャケット/カバー付き)が40ドルだったらどうか、という内容だったそうです。

 これでWiiリモコン本体が別だったら…どう考えてもセット内容からして別ですが、40ドルというのは高いのではないでしょうか。しかもまたACアダプタが増えてますし。USB MiniB端子で充電できるようにすれば良いのに。

 これについてIGNが任天堂に問い合わせてみたところでは、噂話や予想に対してはコメントしないというお約束の返答が来たそうです。


 ■■速報@ゲーハー板 ver.24671■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365638298/

286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:01:34.68 ID:6Irvw3gq0 [2/17]
出すの遅すぎだろw

任天堂、充電機能付きWiiリモコンを計画か?
[inside]

▼ 288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:02:01.00 ID:4mHpr2yh0 [2/10]
>>286
これすげええええええ

▼ 291 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:02:43.00 ID:Hgoo1SlN0 [7/26]
>>286
タブコンとリモコンとプロコンを置いておける充電クレードル製作が捗るな

▼ 293 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:02:58.34 ID:bbbuxRs80 [1/3]
>>286
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・

▼ 294 名前:パシャタロー(o’ω’o) ◆PS4vitaEZxj8 [sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:02:59.50 ID:9ACQ+lJ00 [11/21]
>>286
>セット内容は充電バッテリー、ACアダプター、充電用クレードル、ストラップとシリコンジャケット、と書かれています。
どんだけアダプター増やすつもりなの・・・

▼ 295 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:03:07.44 ID:Naw0WVWI0 [4/11]
>>286
さすが任天堂の周辺機器は予想のナナメ上を行くな

▼ 307 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:04:52.92 ID:iU3cIx2J0 [1/6]
>>286
脈拍やDVDみたいにキャンセルしそう

▼ 313 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:05:48.24 ID:smhTRcAz0 [1/5]
>>286
ACアダプター何個使わせる気だよ・・・

▼ 425 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:25:33.75 ID:o0nZyILI0
>>286
これ見て出てくる感想は間違いなく
「え?今充電できないの?」だよ

▼ 438 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:27:30.66 ID:sieKUPvy0 [2/7]
>>425
これのおかげで一時期ニシくんのeneloopアゲがすごかった

299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:03:44.05 ID:foaCPl/P0 [16/30]
え?WiiUに繋げて充電できないの?

▼ 305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:04:25.22 ID:n7N5nwFJ0 [8/10]
>>299
タブコンはできないね
プロコンは知らん(´・ω・`)

▼ 311 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:05:34.41 ID:foaCPl/P0 [17/30]
>>305
なんだそりゃ(´・ω・`)
これだから玩具屋は

301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:03:49.66 ID:Hgoo1SlN0 [8/26]
バランスボードも充電池版のモデルが出るんだろうな
いっそバランスボードを無接点式の充電台にすればいいんじゃないか

303 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:04:16.82 ID:/vaf1QhA0 [2/4]
任天堂がただの充電器を云々

449 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 10:29:36.80 ID:Hgoo1SlN0 [14/26]
電池外して充電して・・・って繰り返してきた時間で何本ゲームが遊べるのか
これからも電源入れて立ち上がるの待ってゲーム起動して・・・って繰り返す時間で・・・

 WiiリモコンPlusって元々40ドルですからこの充電池セットを合わせると80ドル…ほぼ間違いなくデュアルショック4よりも高いコントローラの出来上がりですね。

SONY スマホ用 薄型FLATタイプUSBポータブル電源 10000mAh ソニー製リチウムポリマー内臓 CP-F10LSAVP
・SONY スマホ用 薄型FLATタイプUSBポータブル電源 10000mAh ソニー製リチウムポリマー内臓 CP-F10LSAVP
(Amazon)
 .