
何をどうやったらそんな仕様に出来るのかはよく分かりません。
[任天堂:ニンテンドー3DS版モンスターハンター3G・パケットリレーツール]
配信価格は無料。
※1台のWii Uに接続できるニンテンドー3DSは、1台のみです。
※Wii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』を同時に起動することはできません。
インターネット通信で協力プレイを行うには、一緒にプレイする最大4人のうち、少なくとも1人がWii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のプレイヤーである必要があります。
本ツールを使用してのインターネットプレイは、Wii Uソフトのプレイヤーが作成したルームへの参加に限定されます。ルームの新規作成はできません。
●必要な物
本ソフトを利用して、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター3(トライ)G』をインターネットに接続して遊ぶためには、以下のものが必要です。
Wii専用LANアダプタ:1台
LANケーブル:1本
本ソフトがインストールされたWii U本体:1台
ニンテンドー3DS LL/3DS本体:いずれか1台
ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター3(トライ)G』:1本
※本ソフトを利用するためには、Wii U本体を有線でインターネットに接続する必要があります。有線で接続するためには「Wii専用LANアダプタ」(別売)と市販の「LANケーブル」をご用意いただき、Wii U本体をブロードバンドルーター等に接続してください。
パケットリレーツールは単に起動しているだけなのか部屋立ては出来ない、別売りの有線LANアダプタが必須…アドパ的なサーバーの開発・維持運営コストをかける気は全くなかったようですね。
一応WiiU側でワールドとロビーを選択するようなのですが、何故部屋が立てられないのか?は謎です。
■■速報@ゲーハー板 ver.24036■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361402811/
255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:36:24.53 ID:/hQ3qEVa0 [3/5]
●インターネット通信で協力プレイを行うには、一緒にプレイする最大4人のうち、
少なくとも1人が Wii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のプレイヤーである必要があります。
これマジ?
259 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/21(木) 20:38:32.28 ID:Bhq98pCb0 [1/5]
アダプタで一儲けできそうだな
流石や
265 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:39:07.33 ID:EqV30sPlP [1/3]
アドパのパクリですねぇ(´・ω・`)
277 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:40:08.42 ID:omQgFhv80 [1/3]
モンハンアドパパクってたけど、有線でも10Mしかでないんだっけ?
278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:40:14.19 ID:X5xZSWTf0 [2/14]
アドパでカプの恨みを買った君生きてる?
281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:40:28.67 ID:1Ll9ZJZX0 [1/6]
モンハン映像出るたびに
微妙になっていくね
とりあえず地形と色彩最悪だわ
284 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:40:35.93 ID:tt2//2c90 [6/25]
速報民ならモンハンとかリアルマルチでしょ(´・ω・`)
290 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:40:58.71 ID:uyw9Vs010
勝手にアドパ対応ブーメラン
293 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:41:06.70 ID:6pbaav4s0 [6/13]
HD版もぱっとしない売上なのにWiiUにアドパってwwwwww
しかも有線アダプタ買うんですか?
316 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:42:35.83 ID:Kz3No1fd0 [1/2]
>●インターネット通信で協力プレイを行うには、一緒にプレイする最大4人のうち、
>少なくとも1人が Wii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のプレイヤーである必要があります。
これマジ?
▼ 326 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:43:11.31 ID:1Ll9ZJZX0 [3/6]
>>316
さすがに嘘だろ
▼ 328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:43:17.86 ID:ozCag54g0 [5/20]
>>316
普通に考えてHDverは要らないだろう。
▼ 348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:44:18.82 ID:dsAsLpHg0 [2/10]
>>316
どういうこと?
▼ 373 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:45:40.60 ID:6pbaav4s0 [10/13]
>>316
在庫処分ですかな(´・ω・`)?
404 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:47:47.94 ID:8DBUM/D60 [2/4]
●1台のWii Uに接続できるニンテンドー3DSは、1台のみです。
●Wii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』を同時に起動することはできません。
●インターネット通信で協力プレイを行うには、一緒にプレイする最大4人のうち、少なくとも1人が
Wii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のプレイヤーである必要があります。
本ツールを使用してのインターネットプレイは、Wii Uソフトのプレイヤーが作成したルームへの参加に
限定されます。ルームの新規作成はできません。
アドパにしてもものすごい劣化アドパだなこれ
▼ 424 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:49:06.57 ID:R+Haz0j30 [5/8]
>>404
うわ…
▼ 427 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:49:19.71 ID:ozCag54g0 [8/20]
>>404
>●インターネット通信で協力プレイを行うには、一緒にプレイする最大4人のうち、少なくとも1人が
>Wii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のプレイヤーである必要があります。
なにこれ…。これソニーだったら確実に叩きスレがパート化してるよ。
▼ 439 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:50:07.87 ID:1Ll9ZJZX0 [5/6]
>>427
これクレームくるだろ
▼ 431 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:49:28.95 ID:SPANsJuZ0 [1/2]
>>404
SCEとは違ってカプコンに配慮した結果だというのに!!!
▼ 435 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:49:39.14 ID:pCQtMA9P0 [5/8]
>>404
ルームの新規作成は出来ないってなんじゃそら
▼ 436 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:49:41.82 ID:gu1Ed2q30 [1/4]
>>404
なんじゃいこれ
▼ 437 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:49:55.57 ID:Kz3No1fd0 [2/2]
>>404
酷い・・・
3DSのモンハンしか持って無くてアドパしたかったら、合計でおいくら万円必要なの?
▼ 440 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:50:09.67 ID:PPmMVtgB0 [4/9]
>>404
すごい仕様ですねw
▼ 441 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:50:10.25 ID:RTy/LocN0 [3/3]
>>404
> 少なくとも1人がWii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のプレイヤーである必要があります。
カプンコの靴を舐めしゃぶる任天堂って感じやな
▼ 445 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:50:27.35 ID:OYjgZXw30 [3/7]
>>404
糞過ぎwww
▼ 452 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:50:48.52 ID:X5xZSWTf0 [5/14]
>>404
誰が利用するんですかコレ
わざわざLANアダプタ買ってやる人いるんですか
▼ 454 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:50:49.73 ID:xqs7dtS80 [4/6]
>>404
任天堂は尽く劣化させるな
▼ 458 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:51:07.50 ID:dsAsLpHg0 [4/10]
>>404
あほか
▼ 467 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:51:41.25 ID:Yz107/Bm0 [6/12]
>>404
素直に3GHDでやるわ、アホかw
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:48:11.05 ID:huBIynIc0 [2/2]
有線の方が安心できるだろ!
412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:48:26.05 ID:X5xZSWTf0 [4/14]
有線LANをデフォで積んでないとかよく考えたらひでーな・・
このオンラインプレイ全盛の時代に
432 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:49:33.43 ID:iEQPpzNo0 [3/4]
え、これマジなの
●インターネット通信で協力プレイを行うには、一緒にプレイする最大4人のうち、少なくとも1人が
Wii Uソフト『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』のプレイヤーである必要があります。
470 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 20:51:57.68 ID:fqvo2S140
オンでモンハンやりたいのならMHFやれって言うカプコンのお達しです
本当に何がどうなったらこうなるのか全く分からないのですがどうなっているのでしょうね。
ゲハ板といえばSCEが勝手にアドパを作ったからカプコンMHFに大損害で怒ったとか何とか主張している人がいたような気がしますが…

・ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX810
.