敬称略。
 レビューは全文ではありません。
 プレイ時間はメーカーの自己申告。


▼携帯ゲーム機チーム
 レビュアーは左(上)からレオナ海老原、ウワーマン、本間ウララ、ローリング内沢。


3DS「バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D」 : 9 / 8 / 8 / 8
 1キャラクタークリアに8時間、全キャラクタークリアに80時間以上。

・美麗なグラとバイオ5と変わらない操作感は携帯機の中でもクオリティが高い。ゲーム性は単純。スコアアタックやスキル強化にはつい夢中に。構え中に移動出来るのが嬉しい。協力プレイがネット対応で◎(レ)
・攻略法を見出して極める過程が面白い。スキルの成長で試行錯誤もお得感がある。構え中移動はボタンを押す必要があるが、慣れると様々に応用でき便利。協力プレイは燃える(ウ)
・バイオ5のモードがベースだが、視野やマップがコンパクトになるなど携帯機向けにチューン。カスタマイズ要素で好きなキャラを使っていけるのが嬉しい。ボス戦も良いアクセント、チュートリアルは懇切丁寧(本)
・狭い視野角に慣れるまでは操作も含めてもどかしい。慣れるとそれが逆に緊張や恐怖感を醸し出してくれる。キャラの使い分けや、地形やオブジェを活かした戦いなど幅広い戦略性が味わえる。テンポも◎(ロ)


3DS「タッチ!ダブルペンスポーツ」 : 8 / 8 / 7 / 8
 1プレイ三分、全モードクリアまで30時間、トゥデイズチャレンジは365日。

・競技数は少ないがトゥデイズチャレンジやエクササイズモードなど毎日触りたくなるモードがあるのが良い。どの種目も丁寧に作られ、遊んでいて楽しい。操作も競技とマッチしていて違和感なく遊べる(レ)
・両手を使う操作が面白い。片手でも遊べるがあえて両手を使わせるのが良い。上手く出来ると爽快感も。対戦プレイは4種目しか無いのが残念。相手と試合が同時進行して経過が更新されるのは緊張感がある(ウ)
・スポーツをするだけでなくゲーム性があり、プレイ内容でポイントが加算され面白い。各競技ともやればやるほどのめり込めるが、両手じゃなくても良いと思う物も。競技数が少ない。エクササイズははまる(本)
・二本のタッチペンを両手に操作するプレイ感が非常に新鮮。ゲーム自体はシンプルだが飽きさせない作りで◎。見やすく分かりやすいUIは特筆、間口の広いゲーム性が好印象(ロ)


@これを買え
・全員「どちらも」



▼据え置きゲーム機チーム
 レビュアーは左(上)からデビル藤原、乱舞吉田、戦闘員まるこ、ジゴロ☆芦田。


360「Dance Central」 : 9 / 8 / 9 / 10
 一通りプレイで25時間、世界ランキングのやり込みは’∞’。

・有名アーティストの楽曲が多数収録されているのは◎。全体のモード数は物足りない。練習モードは充実。難易度を下げれば初心者や子供も楽しく踊れる。グラフィックは微妙(デ)
・Kinectの反応が良くストレスを感じずにダンスアクションを楽しめる。簡単な物から高度な物までムーブが豊富にあり初心者から上級者まで楽しめ○。スピードを変えて練習できるモードも親切(乱)
・ダンスを踊る感覚があってかなり楽しい。難易度が上がるとムーブの種類が増えるので上達が実感できる。難しい動きも克服できる何度で程良い。楽曲によってダンスが全く違うのも◎(戦)
・お手本を見つつ踊るので知識が無くても楽しめる。難易度にも幅があり間口は広い。振り付けを間違えた部位が赤く光るので分かりやすく○。パート毎に練習できスローになるのが◎。有名アーティストの曲も嬉しい(ジ)


360「ファントムブレイカー」 : 7 / 7 / 6 / 7
 アーケードモードクリアまで30分、全隠しキャラクター登場まで8時間。

・比較的簡単操作で色々技が出せるのはライトユーザーに嬉しいが、システムが難解。防御テクニックを使いこなせるようになると面白くなってくる。キャラグラフィックは良い感じ(デ)
・敵の攻撃を躱す、弾いて反撃するなど隙を作る手段が豊富で気の抜けないバトルが楽しめる。が、反撃合戦になりがちでコンボなどで一気に決める爽快感が無い。簡単必殺技は○。敵は強めの調整(乱)
・相手の攻撃を相殺して隙を作り、技を繰り出す展開という印象。必殺技が簡単操作なのは良いが、難度は高めで技や駆け引きが分からないと辛い。キャラの操作を学べるモードがあると良かった。動きが硬い(戦)
・簡単操作で必殺技が出せ初心者でも遊びやすい、技を相殺しつつ連続攻撃も気持ち良い。テクニカルな要素もあり、凝った戦い方も出来る。ストーリーモードは立ち絵で会話するシーンが殆どで物足りない(ジ)


@これを買え
・「ダンスセントラル」を激しくお勧め(デ)
・Kinectを持っている360ユーザーには「ダンスセントラル」をお勧め(乱)
・「ダンスセントラル」で決まり、Kinectタイトルで一番面白い(戦)
・「ダンスセントラル」を猛プッシュ(ジ)


まとめに戻る
民芸調引出箪笥
・民芸調引出箪笥