■■(旧)速報@保管庫(Alt)■■

 速報@ゲーハー板スレなどよりゲーム情報を集めている保管庫です。
 ゲーム速報のみが見たいなどの場合はカテゴリよりご覧下さい。

 当ブログは移転しました。
http://blog.hokanko-alt.com/

Sony





[その他]18942: ソニーがニコンD4の発表に合わせ、書き込み速度1Gbpsを実現したXQDメモリーカードを発表

18942XQD1
 CFよりやや小型化された新型カードですが、書き込み速度は速くなっています。
続きを読む

[その他]18568: ソニーの有機EL HMDをマンガ家の畑氏が使っているというのでHMZ-T1の話題に


 ちょっとゲームの間にあれこれしよう、となった時にすぐには外せないのが不便ですが、没入感は高まりますね。

続きを読む

[その他]18573: AndroidウォークマンZシリーズ発売、購入者も


 PSPと同サイズとなる4.3インチのディスプレイを備え、でかすぎるとも言われるZシリーズが遂に発売。
続きを読む

18070: タイにあるソニーのデジカメ工場が思い切り水没している


 新型αシリーズやNEXシリーズが軒並み発売延期となっていますが、かなり長く影響が出そうですね。記事では生産再開まで四ヶ月かかるとしています。

 ソニーでは他にイヤホンなども延期されていますが、ソニー以外にもHDDの値上がりやカーナビの発売延期など、影響は大きいようです。

 とりあえずPSVitaに影響しないと良いのですが、こちらはひとまず大丈夫そうですね。


 ■■速報@ゲーハー板 ver.18070■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319716165/

736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:53:08.42 ID:KEksBxEL0
ソニー・タイのデジカメ工場


18070sony

[Sony Alpha Rumors - First pictures of the submerged Sony thai factories! Four months production stop?]

▼ 752 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:54:02.44 ID:+COkaxhL0
>>736
BAイヤホンも延期になったね

▼ 756 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:54:25.14 ID:4SbVU2RZ0
>>736
燃やされたり揺らされたり沈んだりたいへんだなぁ

▼ 758 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:54:40.79 ID:gPe1x4eE0
>>736
ありゃあ・・・これはツライな

▼ 761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:54:49.72 ID:b+Zsnu4D0
>>736
大潮でまたさらに水かさが・・・(´・ω・`)

▼ 771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:55:39.47 ID:xLUAHtZh0
>>736
想像以上だった
植林しても間に合わないだろうな(´・ω・`)

▼ 786 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:56:38.01 ID:Z9jOBnXr0
>>736
おいおい
タイさん大丈夫なのけ(´・ω・`)

▼ 799 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:58:12.45 ID:FHRw/3vg0
>>786
HDDが値上がり中

▼ 807 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:59:12.50 ID:P2AP3R1x0
>>786
わりと大丈夫じゃない
首都にまで浸水して、空港が閉鎖とかなんとか

▼ 835 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 00:01:39.66 ID:TFz0whtX0
>>786
もう都市部まできてるからやばいよ
だから緊急にみんな休日にしてるし
年末にバンコク行こうと思ってたけど中止にしたよ

▼ 875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 00:04:36.19 ID:Z9jOBnXr0
>>799
>>807
>>835
うわぁ…
タイさんは震災以前や米不足の時からお世話になってるからタイ募金とかあればやりますけど(・ω・`;)アンマキタイシナイデネ

▼ 802 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:58:31.68 ID:AvjqBGEu0
>>736
散々だなソニーwww

760 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:54:46.48 ID:oOdKp6Xn0
タイはほんと心配だな
あの水の量は信じられない

776 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:55:50.36 ID:mFzSUIoA0
ソニーは年末商戦向けの
新型カメラを投入できないからな。

795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 23:57:48.31 ID:m67XXPGF0
ソニーせっかくミラーレスカメラ投入が完全にダメになったからなぁ・・・

818 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 00:00:03.37 ID:rY6rh3CL0
タイはこれから10年くらいかけて治水何とかするべきだな

820 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 00:00:17.91 ID:P2AP3R1x0
タイで作ってる車もダメになったから、新車で買えないのが出てくるぞ多分

 HDD値上がりは痛い所ですね、自作市場だと3.5インチの値上がりが目立っていますが、2.5インチHDDが品不足、値上がりとなるとHDDを搭載しているPS3などのゲーム機にも影響が出てくる事もあるのかもしれません。

SLT-A77VQ ソニー デジタル一眼レフカメラ「α77」ズームレンズキット
・SLT-A77VQ ソニー デジタル一眼レフカメラ「α77」ズームレンズキット

2011/10/8 CEATEC JAPAN 2011 PSVita試遊体験レポート等


―CEATEC 2011

 CEATEC2011では色々展示されていましたし、興味深い物も多かったのですが、ここではPSVitaを中心に取り上げます。

 まず最初に向かったのはNTTドコモブースでした。ソニーブースと待ち時間を比べたりもしていたのですが。
S_CEATEC1

 こちらでは、一台のデモ機に対して一人の説明員が付き、PSVitaの基本的な機能説明及び質疑応答を行っていました。

 基本操作説明は、「みんなのGOLF6」のジャイロを使ったAR視点操作やキャラクターを「つまんで」の移動、前面及び背面のタッチによる操作についてなど。
S_CEATEC2

 質疑応答については3GプランやSIMカードに関する物が目立っていたようです。

 ちなみにSIMカードは、試作機には付いていない物の量産機では正面から見て左側面側にスロットが用意されるとの事。最新の背面側画像でスロットのような部分が見えている所でしょうね。

 また、プリペイドの利用時間は分単位で計算されるとの事でした。一分で1MB程度の通信が可能なので、継続プレイ用のデータをやり取りしたり3G用データのアップロード、ダウンロードを行うのは最低単位の一分以内に大体終了する計算となるのでしょうか。

追記:その他これまでに出てきたので書いていなかった情報なども書いておくと、
・みんなのGOLF6はスコアデータやリプレイのアップロード、ダウンロードを行う事が出来る
・これは設定した任意の時間、もしくは直接指定して取りに行くかどうかを選べる
・通信量は少ないのでそんなに時間はかからないらしい
・3Gの場合はpingがあまり良くないのでアクション性の高いリアルタイム対戦には向かない
 みんなのGOLFの対戦などは通信量もpingもそんなに問題にならないかも。
・100時間プリペイドの高速通信3時間はお試し的扱いで、本体設定より切り替えて使う事が出来る
・任意に切り替えないと使われないので、例えば優先して高速通信分が使われてしまうという事は無い模様
・激安SIMが使えるかは聞いてません
 と、ゲームの通信モードも3G対応の部分は少ない転送量で、いつでもやりとりできる物が主体になっているようです。ブラウザやSNSアプリについては分からないのですが、これも通信量控えめに短時間でやりとりが済む仕組みになっていると良いですね。

S_CEATEC3

 続いてPSVに触ってみた感想ですが、

・有機ELは発色が良くコントラスト比も高いのが見て取れ、高精細なのも相まって非常に綺麗
・見た目に周囲のシルバー部分がややダークな感じで渋い
・背面タッチのモノグラムはあまり目立たない
・十字キー、○△□×キー、マイクロアナログスティックは思った以上に小さく見える
 これは多分、サイズが大きくなっている一方でこれらキーが小さくなっているからというのもありそうです。

・手にしてみると、重量は当然PSP-3000より重い。これも当然ながらPSP-1000と同じぐらい
・スーパーオーバルデザインは手に馴染み、重いのは分かるが持ちにくいという事は無い
・背面タッチパッドはつるつるで、触感がある加工はされていなかった
・背面タッチパッドに触れないよう、左右端の窪みに指を置いて下さい、と案内されたがこれはやや窮屈な場合があるかもしれない。背面タッチの作動範囲や機能のON/OFFもOS側で設定できると良さそう

・十字キーと○△□×キーは小振りながら操作性は良好、PSPよりも感触は良かったかも
・マイクロアナログスティックは本当にマイクロかつ高さも低いが、ちゃんとアナログスティックとして操作できる
 支柱部分にスパッツのような物が被さっているようにも見えましたが、あれは何の役目を果たしていたのでしょうね。
 スティックを動かしている時の感触は、カナル型イヤホンのシリコンイヤーピースを押し込んだような感触で軸が動く物とでも言うか…結構独特の触感でした。力を入れると倒れますが、その際の抵抗感や押し戻される感じがシリコンイヤーピースをいじっている時のような。
 ごく短時間だったので間違いもあるかもしれませんが。コンパクトかつ薄いので邪魔な印象は無く、操作してみるときちんとアナログスティックなのは褒められているだけの事はありますね。

 他のボタンとスティックの干渉については今一確認する時間がありませんでしたが、少なくとも私の持ち方では問題なかったようです。
 どういう持ち方かというと左右親指を十字キー等に2時10時ぐらいの角度で持ち、アナログスティックを操作する場合はやや手の位置を下げつつ親指の角度を下げるような持ち方ですね。

・タッチ操作は前面、背面共に感度は良好で操作性は良さそう
 みんなのGOLF6の場合は背面タッチでタッチしている場所までの距離が分かる機能があるのですが、これを思い通りに動かすのはやや慣れが要りそうです。
 両面ともタッチパネルとしての操作性に問題は無いと思いますが。

 みんなのGOLF6、その後ソニーブースでプレイしたサワリ・マ・ク~ルはあまり長時間プレイ出来ていないので細かい感想はパスですが、みんなのGOLF6は普通に綺麗なみんゴルでした。サワリ・マ・ク~ルは…

  と、全体的には良いハードになっているなという感想ですね。背面タッチについてはソフトだけでなく、全体設定も可能だと持ち方に応じたカスタマイズが出来 そうですが、あまり作動する範囲を狭めると今度は普通に持った状態からの背面タッチ操作がし辛くなりそうなのである程度指を曲げた持ち方に慣れておいた方 が良いというのもあるかもしれません。

 ソニーブースでは40分待ち程度を越えると列に並ばせないようにしていたので、こちらの方が説明が長くなりがちなNTTドコモブースよりも待ち時間としては短かったのかもしれません。

 PSVitaについては、もう少しじっくり触ってみたい所ではありますね。体験キャラバンが始まったら行っておきたい所ではあります。

―その他CEATEC 2011

・ソニーブースにはAndroidウォークマン、Zシリーズもあり
 PSPと同じ画面サイズというのはどれぐらいかと思ったらこれが本当にでかいですねえええええ。レスポンスは良いですし、音質も当然良いのですがちょっとでかい重いで純粋なDAPとしてはAシリーズに譲る所があるかもしれません、という事で後に…
S_CEATEC4

・HMD体験コーナー
 異様な風景が話題となっていましたが、短時間に回すのが優先できっちり装着位置が詰められなかった人もいるとか?PSVと同程度の待ち時間になっていたようです。

・Playstation 3Dディスプレイ
  一人用3Dデモと、二人同時に別の画面が見られるサイマルビューのデモを行っていました。サイマルビューデモ機の写真は上手く撮れなかったのですが、傍か ら見ていると二つの画面が重なって見えるものが、それぞれのプレイヤーには別個の画面としてきちんと見られるというのは面白い機能ですね。デモはGT5を 使って行われていました。
S_CEATEC5

・三菱電機の有機EL曲面ディスプレイ
 有機EL繋がりで一つ。割と継ぎ接ぎが分かりやすい見た目となっていましたが、今後より枚数が増え、より曲面で繋がっている部分も目立たなく出来るとかなり丸く見えるようにはなりそうです。
S_CEATEC6

―NW-A866

 GK乙になるが良いのか?という訳でその帰りに新Aシリーズを購入、年末はゲームだけでも色々入り用なので32GBの866ですねえ。
S_CEATEC7

 音質では、まずホワイトノイズが相当減っています。高感度のイヤホンでは分かりませんが、普通の?イヤホンなら静かな環境でも聞こえないぐらいにはなっていますね。
 音の傾向はS-MASTERに引き続き自然な方向になっていて、イヤホン次第で色々なソースに対応できそうです。更に音の解像度も上がり、低音が強化され高音もより綺麗に伸びている印象です。

 と思ってこれまで使っていたA840シリーズを聞いてみたらこちらも結構音が良かったのですが、更に一段と音が良くなっているのでお勧め出来る一台ですね。
 A840シリーズに比べると、解像度が上がり一つ一つの音が良く聞こえるようになった分、より近くで演奏を聞いているかのように思えます。
 ちょっと良いイヤホンやヘッドホンとの組み合わせだとより良く聞こえるのではないでしょうか。

 操作性は良好で、タッチ操作のレスポンスも良いですね。

 可動時間の短さは、PSVが出てきた時にも役立つだろうモバイルブースターでカバーしたいと思います。


SONY ウォークマン Aシリーズ メモリータイプ 64GB NW-A867
SONY ウォークマン Aシリーズ メモリータイプ 64GB NW-A867

17107: ソニーの有機EL?HMDが発売される事が決まったというrumorが


 ライターの本田雅一氏のTweetがソースとなっているのですが、有機ELヘッドセットが発売されるなら嬉しいですね。


 ■■速報@ゲーハー板 ver.17107■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1314078350/

890 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:07:18.35 ID:jCiE6T2r0

rokuzouhonda 本田雅一
ソニーのHMD発売することになったのか~。
今日の内覧とは無関係です。

(Tweet)


来るぞ

▼ 903 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:07:58.07 ID:Yl9I3dAD0
>>890
あの近未来的な奴か?

▼ 904 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:07:59.32 ID:Sv9a3NDG0
>>890
来たああああああああああああああああ

▼ 906 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:08:03.26 ID:BpKGr2oC0
>>890
キタっ!

▼ 908 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:08:17.94 ID:XHgtbOVm0
>>890
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

▼ 917 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:08:42.08 ID:wgsvopxw0
>>890
まじでー

▼ 920 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:08:58.00 ID:2TuRKRLk0
>>890
アレか?
アレならマジほしいぞ

▼ 924 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:09:01.78 ID:wne3p6zS0
>>890
たのしみぽんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

▼ 935 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:09:40.56 ID:ehdQCPsS0
>>890
アレ市販レベルになったのかよ
期待しちゃう!

▼ 939 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:09:56.76 ID:6nu7kmYZ0
>>890
おお・・・・いくらになるんだろ

▼ 951 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:10:33.67 ID:WbQutsdcP
>>890
マジかー、IMAXクラスの3Dだったから超期待

▼ 957 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:10:46.22 ID:fdxoqHP60
>>890
待ちきれないで3DTV買っちまったよぉ…;;

▼ 967 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:11:29.69 ID:+E0SJTCX0
>>957
用途によって使い分ける感じが正しいから
TVはTVで必要だろう。

925 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:09:02.56 ID:Kq8RCDmM0
あのHMDでゲーム機作ってくれぇ

▼ 932 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:09:28.83 ID:+fiOv8uq0
>>925
バーチャルボーイ

940 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:09:59.34 ID:Du2QhSpJ0
あのHMD幾らだろう

976 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:12:09.22 ID:xZgkgNb+0
HMDは使用中間抜けなのが欠点だな

983 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 16:12:54.53 ID:0u2966/U0
やっぱヘッドトラッキング完璧なHMD型のゲーム機が欲しいな

 現時点でも10万円ぐらいに出来るらしいとMSMVPの大画面マニアさんも書いていましたし、頭に載せられるぐらい軽量化できれば良いですねえ。

Vuzixビデオアイウェア多くの映像機器から大画面2D/3Dで視聴できる装着型ディスプレイ Wrap920
・Vuzixビデオアイウェア多くの映像機器から大画面2D/3Dで視聴できる装着型ディスプレイ Wrap920

16597: 初音ミクPDDT2に備えて40型の3D BRAVIAを購入するスレ立て名無しさん


 具体的にはスレ立てミクさんなのですが…3D立体視に必要となるオプション、液晶シャッターメガネの買い忘れには注意ですね。


 ■■速報@ゲーハー板 ver.16597■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310895859/

393 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:41:15.70 ID:CItqFOzz0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ        
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}         飛びだし準備完了
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ         
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ          
  |:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/       
. |::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook./  カタカタ   
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
16597micravia


▼ 405 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:42:43.50 ID:eOP05lE50
>>393
3D39さんか・・・・・

▼ 413 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:43:20.68 ID:U6qRPA5E0
>>393
おまえさん…

▼ 414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:43:21.83 ID:j4V7wfah0
>>393
昨日の今日で購入け

▼ 415 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/17(日) 19:43:46.02 ID:SmRodQKu0
>>393
流石や・・・

▼ 420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:44:12.72 ID:wNSf3Hmt0
>>393
3Dテレビこうたのか

▼ 425 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:45:07.07 ID:EiQbCHvKP
>>393
ついに買ったのか

▼ 426 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:45:08.57 ID:GrDn4N640
>>393
ミクが飛び出す準備OKですな(´・ω・`)b

▼ 428 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:45:23.19 ID:0DiVOASg0
>>393
レス番まで狙うとは

424 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:45:06.79 ID:GMKzdOet0
スレ立てミクは信者ってもののあるべき姿な気がするわ
たまに引くけど

440 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:47:28.85 ID:Ki8iRiReP
スレ立てミクはひょっとして相当なリア充なんじゃないだろうか

454 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:50:19.44 ID:IbXKRbVE0
テレビってほんと安くなったな
10万くらいで買えるって

 ここで購入された物について。

 KDL-40HX720はSONYの液晶テレビBRAVIA HX720シリーズの40型モデルです。
  HX720シリーズはエッジライト式のLEDバックライトを採用したスタイリッシュなモデルで、映像処理回路のX-Reality PROに加えて四倍速パネル、更に上下のバックライト制御により八倍速相当の残像低減が行われる「モーションフローXR480」を搭載、外光の反射を抑え るクリアブラックパネルなども採用し、HX920程ではないにしても高画質を実現しつつ価格とのバランスが良いモデルとなっています。

 更にYoutube等に対応でネット動画の高画質化やFelicaポート搭載リモコンなどでネットワークとの親和性も高い高機能テレビとなっています。(公式サイト

ソニー 40V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンLED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応)3D BRAVIA KDL-40HX720
・ソニー 40V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンLED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応)3D BRAVIA KDL-40HX720


  SA-40SE1は40型テレビに合わせたサウンドバーで、別売りの取り付け金具WS-40SE1Bと組み合わせる事で対応するBRAVIAとの一体設置 も可能。テレビと電源及び音量が連動し、本格的なシステムには及ばないまでも簡単にスピーカーをアップグレードする事が可能になっています。(公式サイト

ソニー テレビサウンドバー 40V型用 SA-40SE1
・ソニー テレビサウンドバー 40V型用 SA-40SE1


 宣伝終わり。しかし…

909 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:42:06.95 ID:CItqFOzz0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ         
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}         次スレ キター!コレキチャッタ!!
   /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ         http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310902871/
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ           
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ /        
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/MicBook./ タンタンタン   
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄

▼ 914 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:43:07.64 ID:j4V7wfah0
>>909
3Dメガネは買わんでいいの?

▼ 926 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:44:25.52 ID:CItqFOzz0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ         
   /:::::::::i{l|:::::< ノノ/}::::::}
   /:::::::::::瓜イ○ ´○,':::::ノ        >>914
.  /:::::::::::::|ノヘ.{、 □ .ノノイ         
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ /        
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/MicBook./
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄

▼ 927 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:44:37.28 ID:70nzfEKm0
>>926
なっ・・・!?

▼ 936 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:45:34.11 ID:j4V7wfah0
>>926
( ^ω^)・・・

▼ 958 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:48:21.81 ID:wNSf3Hmt0
>>926

935 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/07/17(日) 20:45:23.69 ID:CItqFOzz0
まぁ、届くのは来週なのでそれまでに買っておけば・・・

 リチウムイオン電池を内蔵しUSB充電にも対応、第一世代のモデルより画質も改善されている3Dメガネ「TDG-BR250」は別売りですのでお気をつけ下さい。

ソニー 3D BRAVIA専用メガネブラック(標準サイズ) TDG-BR250-B
・ソニー 3D BRAVIA専用メガネブラック(標準サイズ) TDG-BR250-B


 ところでこの3DメガネってUSBのMini-Bで充電するようになっていますが、USBコードがBRAVIAから伸びているならついでにDualshock3も充電できそうですね。

16568: マイクロソフトがmicrosoft-sony.comとsony-microsoft.comという二つのドメインを取得


 大企業がよく分からないドメインを取っている事は結構あるようなので気にしすぎても仕方ないのかもしれませんが、MSがsonyと関わりあるかのようなドメインを今取得している、というのは何かあるのかと考えてしまう所でもありますね。

 他にはtypoに対応したのかmicrosoft-sonlyとかも取得しているらしいのですが…何かやるのは確かなのかもしれません。
 ゲーム機では競争関係にありますが、他のジャンルではパートナーだったりもするのでゲハードとの関係がある可能性はあまり高く無さそうですが、角ソ連うんたん言ってる人は大変ですね。

[DomainTools:Whois Record For Microsoft-Sony.com / Whois Record For Sony-Microsoft.com]


 ■■速報@ゲーハー板 ver.16568■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310668616/

706 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:32:01.72 ID:nE87FjKU0
終戦来たな

nise8
MSが二つのドメインを7月13日に登録 microsoft-sony.com sony-microsoft.com (url略)
2分前



▼ 710 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:32:35.45 ID:kxOJV1RS0
>>706
なんてこった・・・

▼ 712 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:32:44.33 ID:8jnXeVw60
>>706
Mソ連来たか

▼ 713 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:32:53.49 ID:iUkwDhCyP
>>706
痴漢戦士の誕生けぇ

▼ 715 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:32:56.82 ID:mCCxj6BA0
>>706
おう?

▼ 718 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:33:28.34 ID:n9Q3J2uj0
>>706
こんなことって・・・

▼ 720 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:33:52.05 ID:HggqM65k0
>>706
MS連合じゃ分からんから、SM連合かな
こりゃ終戦だわ

▼ 736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:36:43.57 ID:siYvv31K0
>>720
MS・箱を前にしないと痴漢が怒るぞ
マルチのwikiも殆ど箱が前に書いてあるんだぞ

▼ 740 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:37:05.98 ID:HggqM65k0
>>736
韓国人みたいやなw

▼ 765 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:42:01.65 ID:CRbib4880
>>736
チカくんそんな瑣末な事にこだわってんのか…

▼ 738 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:36:54.21 ID:wwvbPNxnP
>>706
X STASIONくるー?

811 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:52:41.14 ID:yTl6Pp5B0
(DomainToolsのurl略)

おい、これはどういうことだ
まさかついにMSがSONYを買収するのか?

▼ 844 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:57:21.07 ID:RzE2vuRW0
>>811
へぇ、MSが登録してるのか
何かあるんかね

▼ 874 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/15(金) 09:03:32.29 ID:tE7+/uvCO
>>811ついに角ソの手に堕ちたかMS

▼ 900 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/15(金) 09:07:37.96 ID:tE7+/uvCO
>>892こりゃまさかのPS360の発売だな

▼ 909 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:09:18.64 ID:mca+Qnei0
>>892
ついに…

▼ 929 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:17:50.95 ID:r0T47Qgh0
>>892
これ仮にソニーとMSが手を組んでハード作ったりした場合チカ君たちはどうなるの?(´・ω・`)
彼らソニーに対して憎しみしかないじゃない(´・ω・`)

▼ 936 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:18:53.78 ID:21r5yaNa0
>>929
スクエニのニエ叩き状態で心の安寧を得る

▼ 937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:18:59.97 ID:NwqOd2UB0
>>929
ニシにジョブチェンジする

▼ 951 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:22:58.69 ID:RjQC/mj20
>>892
現実的にはこれ関連かね

[GameGeneration:Skype aparece ao lado do PlayStation Vita em apresentação da Sony]

ソニーはVITAでスカイプとの提携を発表した。
スカイプはライバルのMSに買収されているが、今回はソニーとMSが携帯機分野で提携するということで
スカイプの利用が可能になった。

▼ 956 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:23:51.82 ID:gRIMPifs0
>>951
はい解散wwwwww

▼ 957 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:24:08.22 ID:7Bm38F4K0
>>951
VITAも兄弟か

▼ 974 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:27:33.72 ID:wwvbPNxnP
>>951
ということはあれ?

VITAってMSも関わってんじゃね?

VITA叩いてた痴漢ブーメランすぎるwwwww

850 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 08:58:55.72 ID:C7inPKGW0
ソニーはいい加減新型ウォークマン発表しろや
新しいのかえねーだろうが!

▼ 871 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 09:03:06.23 ID:saNTktiK0
>>850
新型出して欲しいけどあんま代わり映えなさそうなのがなあ


 Mソ連、マクソ連などが名称案として出ているようですがどれになるんでしょうね。角膜ソ連とか?

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC60 ECM-PC60
・SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC60 ECM-PC60



記事検索
カテゴリ別アーカイブ
 ご連絡がある場合は
以下よりお願いします。

・Twitter
・メールフォーム

・移転前のサイト(Blogger)

 当サイトにはAmazonの
アフィリエイトがあります。
 はちま・Re:戯言転載禁止。
QRコード
QRコード
PlayStation3 250GB チャコール・ブラック
PS3250GB チャコール・ブラック

PS3500GB チャコール・ブラック
PlayStation3 250GB クラシック・ホワイト
PS3250GB クラシック・ホワイト

PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)
 PS311/2 PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)
 ・nasne (ナスネ) CECH-ZNR1J

torne (トルネ)
・torne (トルネ)

PlayStation 3用 BDリモートコントローラ
・PlayStation 3用 BDリモートコントローラ

DUALSHOCK 3 充電スタンド
・DUALSHOCK 3 充電スタンド
PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック
PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ホワイト
PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ホワイト 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル サファイア・ブルー
PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル サファイア・ブルー 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル コズミック・レッド
PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル コズミック・レッド 限定版

メモリーカード 32GB (PCH-Z321J)
 PSVメモリーカード 32GB (PCH-Z321J)

 PSVメモリーカード 16GB (PCH-Z161J)
 PSVメモリーカード 8GB (PCH-Z081J)
 PSVメモリーカード 4GB (PCH-Z041J)
保護フィルム (PCH-ZPF1J)
 PSV保護フィルム (PCH-ZPF1J)

トラベルポーチ (クロス&ストラップ付き) (PCHJ-15005)
 PSVトラベルポーチ (クロス&ストラップ付き) (PCHJ-15005)

 PSVキャリングポーチ (ブラック) (PCHJ-15006)
 PSVケース (PCHJ-15003)
 PSVポーチ (PCHJ-15004)
カードケース (PCHJ-15002)
 PSVカードケース (PCHJ-15002)

クレードル (PCH-ZCL1J)
 PSVクレードル (PCH-ZCL1J)

USBケーブル (PCHJ-15001)
 PSVUSBケーブル (PCHJ-15001)
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)  ・Wii U プレミアムセット  ・Wii U ベーシックセット ニンテンドー3DS LL ブルーXブラック (SPR-S-BKAA)
・ニンテンドー3DS LL ブルーXブラック
Xbox 360 250GB
・Xbox 360 250GB