FFX
2013年03月25日00:13
2012年02月06日09:12
2012年01月03日00:11
何をどこで勘違いしたのか、単なる飛ばしなのかという記事も多いのであまり信用しない方が良さそうですが、PS3/PSV版のFFXはFF13のエンジンなどを利用して作られる新型であるというrumorが海外で出ているようです。
[Playstation Time: [RUMOR] Final Fantasy X para PS3 y PSVita es un Remake]
■■速報@ゲーハー板 ver.17672■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316792952/
419 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:51:09.42 ID:RV40Glh30
[blogicio.net]
リマスターじゃなくてリメイクとか書いてるのか?
13のエンジンがどうのこうのって書かれてるけど▼ 440 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:53:06.12 ID:JUNctRBE0
>>419
かいどーくはーーーーーーん!!!!!!
▼ 475 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:56:04.78 ID:YRbtCXdv0
>>419
google先生に訳してもらった
・それは、ファイナルファンタジー XIII 同じエンジンの
グラフィックを使用して PSVita に適応。
・ゼロから新しいエンジンで開催される唯一のことは、長い年月と、
シーンの要素は、文字のデザインです。
・シナリオと CGI のシーンで HD FFXIII のエンジンの
「フィルター」を適用することでリマスターされます。
・魔法といくつかの照明効果、新しいエンジンの「光」が実施されます。
・Blitzball は、いくつかの小さな変更を被るでしょう。
・オンラインのオプション (まだ詳細不明)。
・日本出発日 2012年年度です。▼ 497 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:58:17.82 ID:nvEIU3HI0
>>475
マジなら結構な弾だなミリオン余裕だわ
▼ 510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:59:26.53 ID:3OAkZ6p20
>>475
FF13のエンジンでVITAに適応ってよくわかんねーな
▼ 521 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:00:41.16 ID:BaNymScNP
…>>419の通りだな
13のエンジン使って作る
キャラクター、ステージを新しいエンジン用に作り直し
魔法や雷のエフェクトは新エンジンルミナスで
2012年発売▼ 527 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:01:30.85 ID:mGXonu3r0
>>521
リメイクならちょっと興味あるわ
鳥山が改悪しないならの話だけどさ
▼ 532 名前:ナカターロ ◆NAKA8ONL4Q [sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:02:06.74 ID:xHPl8E+g0
>>521
なん・・・だと?
▼ 537 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:02:44.67 ID:EQplbZCt0
>>521
神ゲーきましたか・・・(´・ω・`)
▼ 539 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:03:07.50 ID:Iq5AH/aE0
>>521
何で英語以外も読めるの
▼ 635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:16:45.95 ID:MYgwFXAF0
>>419
フィルター適用でリマスターって書いてあるような
リメイクならともかく、リマスターだったらVITAでやった方が綺麗に見えるだろうな
▼ 936 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 03:10:45.82 ID:myHFCrwa0
まず>>419は噂だからな
間違いなくそうはならんだろ
450 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:54:03.82 ID:nvEIU3HI0
いやいやリマスターに決まってんだろ
今のスクエニに据え置きリメイクする余裕ねえべ
460 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:54:57.04 ID:HK8bzhma0
10リメイクできるのに7はリメイクできない不思議▼ 468 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:55:27.21 ID:3/iaFcMS0
>>460
ふしぎじゃねーよw
▼ 469 名前:(のむしん)┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs [sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:55:30.08 ID:immKyyMh0
>>460
そりゃ物量が違いすぎまっせ
▼ 512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:59:35.37 ID:SuZTjv990
>>460
PS1のゲームをHDにするのどんなに苦労するんだって話だよ
しかもリメイクってアホか
▼ 553 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:05:04.65 ID:iC2hUw1o0
>>460
7だとリマスターしてもたいしてよくならない(PS3でPSの7やるのと一緒)から
作るとなる完全リメイクになるだろうしでほとんど新作作るのと
変わらない開発期間になるでしょうね
504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:59:10.79 ID:4p5PQb6i0
・FF13に使われたゲームエンジンを使ったリメイク
・キャラやステージのデザインも1から作り直し
・ムービーはFF13エンジンのフィルターによるリマスター
・いくつかのライティングエフェクトは新エンジンルミナスによる演出効果が追加
・ブリッツボールは細かな変更あり
・オンラインオプションがある(詳細は不明)
・2012年に日本で発売
あんな軽く発表したものにこんな手加えるわけねーだろ・・・海外サイトのただの妄想
ていうかまだほとんど手つけてもいないだろうに情報出るわけないっつう
531 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:01:58.20 ID:0RoZ42Zj0
やっぱりリメイクだったか
リマスター厨涙目すなぁ
551 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:04:51.51 ID:Ja+E09uc0
FFXはキャラモデルだけ改良してほしいな
つーかリアルタイムレンダムービーでバトル用のモデル使ってるシーンが
あったのがショボくて嫌だったな▼ 568 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:07:33.86 ID:6xlIEdw10
>>551
ハイポリはかなりリッチで同時に2体までしか表示できんかったらしい▼ 575 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:08:48.99 ID:Ja+E09uc0
>>568
マジかよワロスw
627 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:15:55.22 ID:dPSG0r7/0
FF10ってDVDの容量かなり使ってそうだけど
高解像度にリマスターして4GBのVitaのROMに収まるのか?▼ 641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:17:06.82 ID:yqevNokr0
>>627
圧縮してる規格によるんじゃないの
少なくともPS2のころよりその辺は進化してるだろうし
VITAや箱のDVDの容量でもそこまで問題はないだろう▼ 665 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:19:46.48 ID:20HAfq4S0
>>641
圧縮技術上がってるとはいえ、Vitaの方が解像度上だし4GBじゃ無理だろう
ムービーをリアルタイムレンダリングにすればいける?
▼ 660 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:19:10.56 ID:vhZhdpq10
>>627
VITAは4GB上限じゃないよ
▼ 673 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:21:05.11 ID:/3Q9wnFO0
>>627
ゲームの容量なんて殆どムービーと音声なんだし
当時のmpeg2より今のmpeg4の方が高解像度でも綺麗に高画質圧縮できそうだしどうなんだろうね
PSVのゲームカードはフラッシュメモリベースなので、コストを無視すれば容量はSDカードで最大の物と同じぐらいになるのでしょうが、8GBのカードだとちょっと値段は上がりそうですね。
どういうリマスターか、にもよるのでしょうか。スクエニの新エンジン上にFFXのシステムやモデルを乗っける事が容易に可能とかであればあるのかもしれませんが…キャラクターとステージを作り直すというのが無さそうな所ですね。

・PS3 12/15 ファイナルファンタジーXIII-2
記事検索
人気記事(画像付)
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
ゲームサイトリンク
タグクラウド
- (*‘ω‘*)
- 360
- 3DS
- 4gamer
- AA
- Amazon
- Amaカン
- Bloカン
- COMG
- DLC
- DPS
- DQX
- EA
- eb
- IGN
- KONAMI
- MS
- pc
- ProjectDIVA
- ProjectDIVAf
- PS3
- PS4
- PSN
- PSP
- PSV
- rumor速報
- SCE
- TGS
- Twiカン
- WFT
- Wii
- WiiU
- ω
- アトラス
- アニメ
- インタビューカン
- カプコン
- ガスト
- ゲハ内スレカン
- ゲハ外スレカン
- ゲーム速報
- コンパイルハート
- コーエーテクモ
- シェルノサージュ
- シド32歳
- ジャパンスタジオ
- スクエニ
- スレカン
- セガ
- ソニー
- ソニーガー
- チカくん
- テイルズ
- ドラゴンクエスト
- ナカタロ
- ニシくん
- ニュースカン
- ネガカン
- ネプテューヌ
- バンナム
- ファイナルファンタジー
- ファミ通
- ファルコム
- フラゲGK
- フラゲまとめ
- フラゲレビュー
- フラゲ個別
- フラゲ速報
- フロム
- マーベラス
- メディクリ
- モンスターハンター
- ヨウ素さん
- レビュカン
- レベル5
- 中和さん
- 任天堂
- 個別ゲーム速報
- 初音ミク
- 動画
- 周辺機器
- 売り上げ
- 売り上げカン
- 売上スレカン
- 大先生
- 広告カン
- 店カン
- 忍之
- 日本一ソフトウェア
- 決算カン
- 海外サイト
- 角川ゲームス
- 迷文句速報
- 速報その他
- 速報スレカン
- 速報フラゲ
- 過去レス速報
- 雑談速報
- 風説
- 食物速報
以下よりお願いします。
・メールフォーム
・移転前のサイト(Blogger)
当サイトにはAmazonの
アフィリエイトがあります。
はちま・Re:戯言転載禁止。
QRコード

PS3250GB チャコール・ブラック
PS3500GB チャコール・ブラック

PS3250GB クラシック・ホワイト

PS311/2 PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)

・nasne (ナスネ) CECH-ZNR1J

・torne (トルネ)

・PlayStation 3用 BDリモートコントローラ

・DUALSHOCK 3 充電スタンド

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ホワイト 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル サファイア・ブルー 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル コズミック・レッド 限定版

PSVメモリーカード 32GB (PCH-Z321J)
PSVメモリーカード 16GB (PCH-Z161J)
PSVメモリーカード 8GB (PCH-Z081J)
PSVメモリーカード 4GB (PCH-Z041J)

PSV保護フィルム (PCH-ZPF1J)

PSVトラベルポーチ (クロス&ストラップ付き) (PCHJ-15005)
PSVキャリングポーチ (ブラック) (PCHJ-15006)
PSVケース (PCHJ-15003)
PSVポーチ (PCHJ-15004)

PSVカードケース (PCHJ-15002)

PSVクレードル (PCH-ZCL1J)

PSVUSBケーブル (PCHJ-15001)


・ニンテンドー3DS LL ブルーXブラック

・Xbox 360 250GB
..
.
■最近の予約開始or追加・発売日変更タイトル
. .. .. .. .. ..
■最近の予約開始or追加・発売日変更タイトル
PSV8/1 MIND≒0
■PS36/27→8/29 ロスト プラネット 3
3606/27→8/29 ロスト プラネット 3
■PS37/25 魔女と百騎兵(限定版)
■PS37/25 魔女と百騎兵(通常版)
PSV6/20 Winning Post 7 2013
PSP7月 1/2 summer+(ワンサイド・サマー プラス)限定版
PSP7月 1/2 summer+(ワンサイド・サマー プラス)通常版
PS36/20 ワイヤレスコントローラ (DUALSHOCK3) メタリック・グレー
PS39/26 ARMORED CORE VERDICT DAY コレクターズエディション
3609/26 ARMORED CORE VERDICT DAY コレクターズエディション
PSV7/11 ラグナロク オデッセイ エース
PSV6/27 三極姫2~天下覇統・獅志の継承者~【豪華限定版】
PSV6/27 三極姫2~天下覇統・獅志の継承者~【通常版】
PS36/27 スナイパー ゴーストウォリアー2
3606/27 スナイパー ゴーストウォリアー2
PS32013秋 バトルフィールド 4
3602013秋 バトルフィールド 4
PC2013秋 バトルフィールド 4
■PS36/27→8/29 ロスト プラネット 3
3606/27→8/29 ロスト プラネット 3
■PS37/25 魔女と百騎兵(限定版)
■PS37/25 魔女と百騎兵(通常版)
PSV6/20 Winning Post 7 2013
PSP7月 1/2 summer+(ワンサイド・サマー プラス)限定版
PSP7月 1/2 summer+(ワンサイド・サマー プラス)通常版
PS36/20 ワイヤレスコントローラ (DUALSHOCK3) メタリック・グレー
PS39/26 ARMORED CORE VERDICT DAY コレクターズエディション
3609/26 ARMORED CORE VERDICT DAY コレクターズエディション
PSV7/11 ラグナロク オデッセイ エース
PSV6/27 三極姫2~天下覇統・獅志の継承者~【豪華限定版】
PSV6/27 三極姫2~天下覇統・獅志の継承者~【通常版】
PS36/27 スナイパー ゴーストウォリアー2
3606/27 スナイパー ゴーストウォリアー2
PS32013秋 バトルフィールド 4
3602013秋 バトルフィールド 4
PC2013秋 バトルフィールド 4
. .. .. .. .. ..