ハゲ◆
厚みも減っているようで、体積は半分程度になっているのでしょうか。手にした時にはかなり小さくなった事が実感できそうですね。
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part156
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317744296/
861 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:16:36.49 ID:YA6blHcRi
ディスガイア3のダミジャケきたので写真撮ってみた。
iPhoneカメラなので画質と向きは許して。(画像の向きは変更しています)▼ 865 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:18:09.51 ID:oOV+PV1i0
>>861
メモカ必須表記ある?
見た感じ見当たらないが
▼ 868 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:19:29.37 ID:hjU15f0b0
>>861
これ前も見た気がするが、パケじゃないんだよな?
▼ 881 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:26:54.55 ID:qsZ3TzND0
>>861
おお、お久しぶり
ダミジャケかぁ、今からどんどん入ってくるんだな良いな
ところで店員1号さん自分の店で予約出来ないんだよね、どうするの?
870 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:22:05.92 ID:YA6blHcRi
>>865
肝心なとこ見忘れてた…出先からもどったら確認します
>>869
予約用POPだね
PSPと比較▼ 875 名前:ハゲ ◆HAGE/OnhIQ [sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:24:34.50 ID:NX7mHMnt0
>>870
おおお!かなりコンパクツだね!
▼ 876 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:24:37.72 ID:MCS8MgS60
>>870
パッケの青かっこいいなぁ
▼ 890 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:36:29.38 ID:a+OqWkDs0
>>870
意外と小さいな
銘柄にもよるが煙草二箱半くらいかな
883 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:30:13.50 ID:YA6blHcRi
>>875
お、ハゲだ。ちーっす。
>>879
PSPスレでコテやってますた。YES
>>881
ども。たぶん他店に行く…アマは恐いw
PS3と比較(タイトルきにしないでw)▼ 903 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:43:55.36 ID:LQsYVG500
>>883
パケの青い線がカッコいいなー
▼ 908 名前:ハゲ ◆HAGE/OnhIQ [sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:48:02.72 ID:NX7mHMnt0
>>883
あいこんばんはだ
あいこんばんは
モタスト3…というのはともかく、お店にも予約用ジャケットが入ってきたといよいよ予約開始ですねえ。

・PSV 12/17 魔界戦記ディスガイア3 Return (リターン)
ハゲさんが確認したと速報スレに言いに来ていました。さすがは○○○さん経由の×××××さんリークですねえ。
■■速報@ゲーハー板 ver.17549■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316159059/
313 名前:ちょうちょ ◆HAGE/OnhIQ [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:08:26.21 ID:uXOPUZ9S0
○○○さんいらしゃいますか?
350 名前:ちょうちょ ◆HAGE/OnhIQ [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:10:35.87 ID:uXOPUZ9S0
あのVitaのPSボタンが起動時に発光するて○○○先輩おっしゃってたんですけどどうやら
ホントに青く発光するの確認しました▼ 393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:13:01.80 ID:SaGCWJRn0
>>350
さすが○○○先生
386 名前:ちょうちょ ◆HAGE/OnhIQ [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:12:44.16 ID:uXOPUZ9S0
ちょっと、あの、リアクション皆無なんですけど、なんですか▼ 409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:13:50.89 ID:J/QXo3Ge0
>>386
黙って
▼ 413 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:14:05.41 ID:CuZswwPz0
>>386
ペロペロ
▼ 417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:14:28.11 ID:zb5qG7L90
>>386
そっかー
▼ 440 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:15:36.85 ID:UDVjICL00
>>386
どうでもいい・・かな・・・
418 名前:ちょうちょ ◆HAGE/OnhIQ [sage] 投稿日:2011/09/16(金) 17:14:29.28 ID:uXOPUZ9S0
○○○さんが基板パターン上にLEDのパターンあるみたいなことおっしゃってたんですよ。
そういえばそんな事も言ってたっけ、割とどうでも良いかな、という感じではあるのですが、電源や電池のインジケータはどこになるのでしょうね。PSマークのライティングが段々赤くなっていったら格好いいというかちょっと鬱陶しいかも。

・SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (高容量リチウムイオン3.7V5400mAh電池使用) KBC-L54D
- カテゴリ
- rumor速報
PSPのUMDやPS3のBD等に固有の番号が割り振られているのは事実なのですが、それとこのrumorの信憑性は別の話で、ほぼ事実という事は有り得ないと考えて読んで下さい。絶対はないから99%だけど100%有り得ない、ぐらいの前提で。
■■速報@ゲーハー板 ver.16642■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311176605/
210 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:11:04.56 ID:TVC6ee+F0
ホントかどうか知らないけど…938 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/21(木) 00:35:36.28 ID:pHMBK+740 [1/4]
VITAでUMD資産を活用できるようになる話
Project Divaドリーミーシアターの認証が楽になる話と
根っこが一緒なんだけど誰も書いてないから書くわ
939 名前:sage[] 投稿日:2011/07/21(木) 00:37:40.84 ID:pHMBK+740 [2/4]
全てのUMDにはユニークIDが書き込まれている
PSNアカウントにPSP本体とUMDの固有番号が紐付けられて登録され
おかげでミクさんの起動は早くなるしかけ
941 名前:2ch素人[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 00:39:43.28 ID:pHMBK+740 [2/4]
同じくVITAで持ってるUMDソフト使いたかったら
まず手持ちのPSPにそのUMD入れてPSNに登録
同じPSNアカウントで使ってるVITAで一回だけDL版が「安く買える」
いくら安くなるかはまだわからない
230 名前:続き[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:12:28.14 ID:TVC6ee+F0942 名前:2ch素人[sage] 投稿日:2011/07/21 00:41:45.98 ID:pHMBK+740
ひとつ言えることは、UMDの中古市場が死ぬだろうってこと
買取はいちいちUMDが登録済みかどうか確認しなければいけない
オフラインゲーも買取下がるかもね
友達との貸し借りも気をつけなきゃならなくなった
945 名前:2ch素人[sage] 投稿日:2011/07/21 00:44:07.65 ID:pHMBK+740
だから
【神改善】PS3『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター2nd』の認証が初回のみに
ちっとも【神改善】なんかじゃないって話
sageそこねてスマソ
246 名前:続き[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:13:08.92 ID:TVC6ee+F0946 名前:2ch素人[sage] 投稿日:2011/07/21 00:51:07.45 ID:pHMBK+740
>943
そう思うよね
>944
認証機能がない、必要無いソフトでもPSNで登録できる(される)
中古買取にはすごい痛手なんだよ
むしろションボリしてる
949 名前:2ch素人[sage] 投稿日:2011/07/21 00:57:20.99 ID:pHMBK+740
>>947
すまんかった去るわ
7/15の13:00か16:00に品川のビルで内覧会出てた人に聞いてみてくれ
あるいはTGS過ぎたころに思い出してくれ
引用元はVita本スレ▼ 219 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:11:36.57 ID:cvCtCjVt0
>>210
元スレも貼ってくれよ
▼ 228 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/21(木) 01:12:21.98 ID:B4Patru20
>>210
あり得ない
▼ 233 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:12:35.25 ID:t1uoMdjo0
>>210
御影がPSPユーザーに救済措置あるって前にお漏らししてたし
あながちガセじゃないかも
▼ 238 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:12:48.41 ID:TXrCldhR0
>>210
大概と言いたいとこだが流石に胡散臭い
▼ 243 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:12:57.11 ID:/5+5q+XK0
>>210
安く買えるっておかしいだろ・・・
せいぜい転送料100円とかだろ・・・
▼ 275 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:16:14.71 ID:6xU/LYv90
>>210
マジだとしてもDL版出てない(出る気配のない)ゲームどうすんのって話なのに
まずDL版が出なきゃ意味ないんじゃお話にならん
▼ 278 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/21(木) 01:16:24.96 ID:Jt/IJag4O
>>210
マジモンなら凄い話だな。
ただ、不透明な部分が多すぎて、何とも言えない。
▼ 281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:17:13.50 ID:/x+le9ju0
>>210
あー、これ良いな。
500円くらいなら。
▼ 348 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/21(木) 01:26:09.16 ID:ovCT33Ei0
>>210
>全てのUMDにはユニークIDが書き込まれている
この時点で嘘だろ▼ 393 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:30:32.75 ID:pbpNLWAN0
>>348-349
PS3のも書きこまれてるから出来るんじゃね
▼ 271 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:15:42.41 ID:uCQ9H3oT0
>>230
中古はともかく友達との貸し借りに支障が出るってのが意味が分からない
あとだからと言ってDT2ndが神改善じゃないってのも意味が分からない▼ 283 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/21(木) 01:17:30.67 ID:B4Patru20
>>271
そのロムつかって値引き利用されたら所持者が困るってことだろ?
ありえない。
DT2ndもIDなんて管理してねぇよw誰がするんだよそれセガか?
▼ 299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:20:19.11 ID:1Y2086S40
>>246
うんガセだな
267 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:15:14.45 ID:Ho+Omr4t0
そんなことができるならPSPgoの時点でやってるだろw
301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:20:30.10 ID:GEYMVMAu0
UMDのユニークIDを使って何かするはず、ってのが前々からの持論なんだろw
374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:28:36.44 ID:/x+le9ju0
UMDにユニークID振ってあるのは事実だったと思うけどなー。
てーか、そもそもPS2のDVD時代からIDだけは振ってあったはず、使って無いけど。
382 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:29:38.20 ID:/x+le9ju0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0730/mobile211.htm2層記録で1.8GBを実現しているUMDには、AVCを用いるとDVDクオリティで2時間、
デジタルCS放送レベルならば4時間の映像を記録できる。またAESで暗号化された
セキュアなROMを埋め込むことが可能で、ディスクごとにユニークなIDが埋め込まれるという。▼ 401 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:31:11.53 ID:IHWvkyP00
>>382
ユニークIDあるやないか
▼ 405 名前:a(゚゚゚iii゚゚゚)bi ◆acpHbCnGBg [sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:32:05.31 ID:ZFNRZYw40 ?2BP(2121)
>>382
その記事懐かしいw
VSスレにいたときよく論破するのに使ってたわー
385 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:29:48.57 ID:GEYMVMAu0
一番フェアなのはVITAの背面に取り付けるUMDドライブだな
431 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:34:39.55 ID:ceG5ifqX0
PSPのUMDはユニークIDがついてるよ。というかPS2のDVDのころからついてるけど。
521 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:44:52.08 ID:ZxkAWPa90
これが本当だとしてもDL版が安く買えるだけなんだろ
UMDでしか発売されてないゲームがVitaで出来るようになると勘違いしてしまったわ▼ 534 名前:ちょうちょ ◆HAGE/OnhIQ [sage] 投稿日:2011/07/21(木) 01:45:46.35 ID:Fjargvwg0
>>521
でもだからこそこの辺の落とし所ってのがリアルだよね!
ハゲさんはこれもありだと思っているようですね。十分に安ければ個人的には中古店は利用しないですし、良いとは思うのですが。
UMDソフトが中古市場に即流れると考えるとフルプライスソフトなら2-3千円、ベスト版でも1500円ぐらいにはなりそうではありますが…まあこれの真偽自体は初音ミクPDDT2で分かるらしいのでそんなに待たなくても良さそうですね。

・PSP 11/10 初音ミク -Project DIVA- extend
で、そこにあるPS3総合避難所にE3 2011でPSVitaに触れてきたという人の話が。当然マジモンかは不明ですが、実際に触れる日が早く来ると良いですね。
■■速報@ゲーハー板 ver.16265■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308404564/
733 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:57:57.14 ID:JC8TFyfc0
【PS3】 PlayStation3 総合スレ 避難所 その16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50159/1305335959/871
E3でVITA触ってきた総合民の感想だってよ▼ 741 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:58:49.01 ID:4+r8OE7m0
>>733
こういうレポ出せるコテが速報に1人でもいたらね
▼ 753 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:59:44.81 ID:nKKpKgaF0
>>733
なんで避難所w
【PS3】 PlayStation3 総合スレ 避難所 その16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50159/1305335959/
855 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 13:09:33 ID:v6Va46MU
ゲハにE3行ってきたけど質問ある?ってスレ立ってるな
よくゲハでやる気になるなーと思う
VIPあたりでやったほうが楽しめそうなもんだが
まあ俺も行ってきたけどw
ハードメーカーと大手サードの情報はこっちでもほぼタイムラグなしで確認できるし、
日本のメディアが拾わない細かい洋ゲーとかの情報が欲しいんじゃなきゃ、
今はあんま盛り上がんないよな、あの手のスレ
866 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 18:15:30 ID:v6Va46MU
ゲハでスレ立てしたのとは違う人だけど、行ったことは行ったよ
867 名前:すまと ◆Yx/cLoqgx2[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 18:52:16 ID:6/ugvhE6
去年もE3行って3DS触ってきたって人いなかったっけ?
あれはここを見てる人じゃなかった?
868 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:02:57 ID:v6Va46MU
たぶんそれも俺▼ 869 名前:ハゲ ◆HAGE/OnhIQ[hage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:07:23 ID:5HFnP6nw
>>868
Vita情報ください
▼ 870 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:32:25 ID:k6gjMT9Y
>>868
Vita下さい
871 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:35:04 ID:v6Va46MU
月並みなことしか言えんけど、有機ELの発色と解像度にまず驚いた
引きのばすとジャギが目立つ感じあったけど、あれ実機で見ると全然気にならない
発色の良さはマジ気持ち悪いレベル
バッテリーあり(開発機接続版?)のと、なし(ケーブル一切なし)の本体と、
たぶん両方さわったけど、どっちにしても大きさから考えるとすごい軽い
体感的にはPSP1000(初代)のほうが全然重かったけど、製品がどうなるかはわかんないね
左右スティックは触った感じ頼りなさはなくて、かなり好感触
ちょっとストローク短いから、あんまり繊細な操作やらされるのは
しんどそうかもしれんけど、たぶんそれはソフト側の調整でどうにでもなる
実際、無双とかいろいろやったぶんにはPSPのスライドパッドより指が疲れない感じ
バッグなんかに入れたときスティックひっかかるかってよく言われてるけど、
案外スティックの背が低いし、へんな入れ方しなきゃ平気じゃないかなあ
ただ、不安ならケース使ったほうがいいのは間違いないだろうね
前面タッチ操作も画面でかいからやりやすい、のひとこと
背面タッチは、正直あれで細かいこといろいろやらせようとすると微妙な感じ
でも大人の手なら指と手のひらでホールドできるから、安定感は問題ない
タイトル忘れちゃったけど、背面タッチからオブジェクトを誘導するとかそういうのはよかった
なんか騒がれてた無双の背面連打も、連打すること自体はそれほど苦じゃない
けどあの技、実は右スティックで視点変えながらやるのがいちばん有効で、
でもそれだと右側のホールド感が不安定になるから、わりと無理あるなーと思った
ソフトでは、アンチャ、みんGOLが頭抜けてる感じ
けっこうガンガンに背面タッチとかジャイロとか使おうとしてて、そこは評価していいのかも
ただ、ゲーム自体はiphone的なの含め、まあどっかで見たよねー、みたいなソフトが多い気はした
その意味で、グラビティデイズはまだちょっと荒削りな感じだったけど、
アイデアの新しさって点ですごいよかった
視点操作が重要なんだけど、それはジャイロでも右スティックでも動かせたよ
全然まとまらんけど、こんなもんでどうかな
872 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:37:08 ID:v6Va46MU
あ、あとLBPもタッチパネルの使わせ方のセンスでは頭ひとつ抜けてた
873 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:43:53 ID:v6Va46MU
>>870
断る
っていうか俺もいちはやく欲しいんだがなんとかならんかな
874 名前:ハゲ ◆HAGE/OnhIQ[hage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:51:07 ID:5HFnP6nw
>>873
ありがとうございました!
えとえと・・・なんていうか・・・ありがとうございました!
あと、あの、ブラウザの仕様とかはわかんないですよね・・・▼ 878 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:56:41 ID:v6Va46MU
>>874
ライブエリアとかニアとかあのへんのシステム系のとこは、
自分では触れるチャンスがなかったんよ▼ 879 名前:ハゲ ◆HAGE/OnhIQ[hage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:05:06 ID:5HFnP6nw
>>878
すきな食べ物はなんですか?
876 名前:やる夫さん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:54:11 ID:lkYbGadU
有機ELの発色は好みが分かれるよね▼ 877 名前:ハゲ ◆HAGE/OnhIQ[hage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:55:46 ID:5HFnP6nw
>>876
たぶん最初はそのコントラストの濃さに違和感感じるひといそうだよねチェゲ
括弧内のバッテリーありなしは逆だと思いますが、ケーブルで繋がったE3会場内の?PSVitaはデバッグ機か何かなんでしょうか。ともあれどちらも軽い印象という事ですが…
アナログスティックについては好印象というのは共通していますね。デュアルショックには及ばないという意見もありますが、デュアルショック4が前背面タッ チパネルとジャイロ内蔵になったらPSVitaとペアリングして…というだけでなく、外部コントローラやキーボードなどの接続も可能になると便利そうでは あります。
有機ELは気持ち悪いぐらいに発色が良いという事ですが、液晶テレビの画質が向上した今でも初めて見たら今でも驚きそうです。XEL-1並みの画質が製品版でも実現されていると良いのですが。

・6/30 PlayStation3専用 ワイヤレスキーボード (Bluetooth対応) (CECH-ZKB1JP)
- (*‘ω‘*)
- 360
- 3DS
- 4gamer
- AA
- Amazon
- Amaカン
- Bloカン
- COMG
- DLC
- DPS
- DQX
- EA
- eb
- IGN
- KONAMI
- MS
- pc
- ProjectDIVA
- ProjectDIVAf
- PS3
- PS4
- PSN
- PSP
- PSV
- rumor速報
- SCE
- TGS
- Twiカン
- WFT
- Wii
- WiiU
- ω
- アトラス
- アニメ
- インタビューカン
- カプコン
- ガスト
- ゲハ内スレカン
- ゲハ外スレカン
- ゲーム速報
- コンパイルハート
- コーエーテクモ
- シェルノサージュ
- シド32歳
- ジャパンスタジオ
- スクエニ
- スレカン
- セガ
- ソニー
- ソニーガー
- チカくん
- テイルズ
- ドラゴンクエスト
- ナカタロ
- ニシくん
- ニュースカン
- ネガカン
- ネプテューヌ
- バンナム
- ファイナルファンタジー
- ファミ通
- ファルコム
- フラゲGK
- フラゲまとめ
- フラゲレビュー
- フラゲ個別
- フラゲ速報
- フロム
- マーベラス
- メディクリ
- モンスターハンター
- ヨウ素さん
- レビュカン
- レベル5
- 中和さん
- 任天堂
- 個別ゲーム速報
- 初音ミク
- 動画
- 周辺機器
- 売り上げ
- 売り上げカン
- 売上スレカン
- 大先生
- 広告カン
- 店カン
- 忍之
- 日本一ソフトウェア
- 決算カン
- 海外サイト
- 角川ゲームス
- 迷文句速報
- 速報その他
- 速報スレカン
- 速報フラゲ
- 過去レス速報
- 雑談速報
- 風説
- 食物速報
以下よりお願いします。
・メールフォーム
・移転前のサイト(Blogger)
当サイトにはAmazonの
アフィリエイトがあります。
はちま・Re:戯言転載禁止。

PS3250GB チャコール・ブラック
PS3500GB チャコール・ブラック

PS3250GB クラシック・ホワイト

PS311/2 PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)

・nasne (ナスネ) CECH-ZNR1J

・torne (トルネ)

・PlayStation 3用 BDリモートコントローラ

・DUALSHOCK 3 充電スタンド

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ホワイト 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル サファイア・ブルー 限定版

PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル コズミック・レッド 限定版

PSVメモリーカード 32GB (PCH-Z321J)
PSVメモリーカード 16GB (PCH-Z161J)
PSVメモリーカード 8GB (PCH-Z081J)
PSVメモリーカード 4GB (PCH-Z041J)

PSV保護フィルム (PCH-ZPF1J)

PSVトラベルポーチ (クロス&ストラップ付き) (PCHJ-15005)
PSVキャリングポーチ (ブラック) (PCHJ-15006)
PSVケース (PCHJ-15003)
PSVポーチ (PCHJ-15004)

PSVカードケース (PCHJ-15002)

PSVクレードル (PCH-ZCL1J)

PSVUSBケーブル (PCHJ-15001)


・ニンテンドー3DS LL ブルーXブラック

・Xbox 360 250GB
■最近の予約開始or追加・発売日変更タイトル
■PS36/27→8/29 ロスト プラネット 3
3606/27→8/29 ロスト プラネット 3
■PS37/25 魔女と百騎兵(限定版)
■PS37/25 魔女と百騎兵(通常版)
PSV6/20 Winning Post 7 2013
PSP7月 1/2 summer+(ワンサイド・サマー プラス)限定版
PSP7月 1/2 summer+(ワンサイド・サマー プラス)通常版
PS36/20 ワイヤレスコントローラ (DUALSHOCK3) メタリック・グレー
PS39/26 ARMORED CORE VERDICT DAY コレクターズエディション
3609/26 ARMORED CORE VERDICT DAY コレクターズエディション
PSV7/11 ラグナロク オデッセイ エース
PSV6/27 三極姫2~天下覇統・獅志の継承者~【豪華限定版】
PSV6/27 三極姫2~天下覇統・獅志の継承者~【通常版】
PS36/27 スナイパー ゴーストウォリアー2
3606/27 スナイパー ゴーストウォリアー2
PS32013秋 バトルフィールド 4
3602013秋 バトルフィールド 4
PC2013秋 バトルフィールド 4
. .. .. .. .. ..