24364DraCro0
 新イメージやサブキャラ紹介などもあり。

―概要等

・7/25発売予定
・8190円

・記事の裏が4ページ分のポスターになっている特殊記事。
・先着特典アートワークには安田朗・西村キヌ・剛田チーズの各氏など豪華ゲストによるイラストを掲載。

・マルチプレイ対応、PSVita版はインフラストラクチャ&アドホック通信に対応。1-4人
・開発:ヴァニラウェア

・食堂の丸いテーブルを囲むプレイヤーキャラ達が描かれた新イラストが公開されている。兜を脱いだファイターは金髪のイケメンだが頭のサイズが割とシュールな事に。

・ストーリーは街外れの迷宮に挑む為に集まった命知らずの冒険者が云々。

・横方向ベルトスクロールアクション。
・職人技の「動く2D」なめらかにアニメーションする敵。巨大な敵との戦いでは視点がズームアウトするといった演出もあり。



―キャラクター

■プレイヤーキャラクター

●「ファイター」(津田健次郎)
 フルプレートに盾を持つ防御力が高いキャラ。

●「アマゾン」(田中敦子)
 屈強な女戦士。攻撃力が高く軽快に立ち回れる。

●「エルフ」(今井麻美)
 見た目より年長な事が多い長命の種族。非力だが弓の名手。

●「ソーサレス」(井上喜久子)
 黒魔法を操る魔女。か弱いが、様々な効果をもたらす魔法を使う事が出来る。

●「ウィザード」(安元洋貴)
 様々な攻撃魔法を使いこなす男の魔法使い。

●「ドワーフ」(石塚運昇)
 鍛え上げた肉体を持ち、敵を持ち上げて投げる事が可能。

 新たなイラストだとエルフは当初のイラストよりもやや細くなっているように見えるなど違いが出ている。


■サブキャラクター

●盗賊「ロニ」扉や宝箱の解錠を行ったり、アイテムの回収を行ってくれる。

●妖精「ティキ」小さな妖精、道案内をしてくれる。広告のイラストでは杯のお風呂に入っている。

●王女「ビビアン」城の王女、何かの事件の解決を依頼してくる。

●魔法使い「ルカイン」古びた塔に住む魔法使い。冒険のヒントをくれる。

●ギルド長「サミュエル」冒険者ギルドでクエストを受託したりスキル習得が可能。



―システム

・拠点「ハイドランド」の施設で編成や買い物をする
  ↓
・ダンジョンで攻略
・ダンジョンではイベントが発生する事も。イラストが滑らかに動く

・オンラインマルチは同機種同士である必要あり?
・クロスセーブに対応、PS3/PSVita間のセーブデータをやりとりする事が出来る。



まとめに戻る

朧村正 劇伴撰集(サントラCD) ヴァニラウェア特製ジャケット仕様付
・PSV 3/28 朧村正 劇伴撰集(サントラCD) ヴァニラウェア特製ジャケット仕様付