[概要等]
・表紙は「SOUL SACRIFICE」、表4広告も
・表紙に「ラブプラスに新展開、キャラクターも」とか書いてあるがその実態は
・表2見開き広告ヴァンパイア リザレクション、その次クライシス3、表3ルイージマンション2
・巻頭特集1:プレイステーション4特集、SCEJ河野プレジデント&SCEWWS吉田プレジデントインタビューやQ&Aも。さほど新情報は無し
新情報はあまりありませんが、アンケート含め詳細は別記事にて。
・巻頭特集2:ラブプラス新展開、カードをコレクションするゲーム
・期待の新作ナント、ランクをキープして17位に。引き続きFFXHDとKHHD1.5の上に留まる。TLOUが16位に上昇
・PSN新作ゲーム調査はスカルガールズがトップ、ついでデモンゲイズ、バーチャロン、ぽいぽい、モンモンと続く
・付録DLC「ソウルサクリファイス」供物“精霊の隼羽”、「サムライ&ドラゴンズ」DIVAFミクさん・ソルサクハーピーさん&ケルベロスさんのカードが入手可能なコード
・声優インタビュー記事:原由実さん
・表紙は「SOUL SACRIFICE」、表4広告も
・表紙に「ラブプラスに新展開、キャラクターも」とか書いてあるがその実態は
・表2見開き広告ヴァンパイア リザレクション、その次クライシス3、表3ルイージマンション2
・巻頭特集1:プレイステーション4特集、SCEJ河野プレジデント&SCEWWS吉田プレジデントインタビューやQ&Aも。さほど新情報は無し
新情報はあまりありませんが、アンケート含め詳細は別記事にて。
・巻頭特集2:ラブプラス新展開、カードをコレクションするゲーム
・期待の新作ナント、ランクをキープして17位に。引き続きFFXHDとKHHD1.5の上に留まる。TLOUが16位に上昇
・PSN新作ゲーム調査はスカルガールズがトップ、ついでデモンゲイズ、バーチャロン、ぽいぽい、モンモンと続く
・付録DLC「ソウルサクリファイス」供物“精霊の隼羽”、「サムライ&ドラゴンズ」DIVAFミクさん・ソルサクハーピーさん&ケルベロスさんのカードが入手可能なコード
・声優インタビュー記事:原由実さん
[ゲーム情報]
[ソーシャル]「ラブプラスコレクション」
巻頭特集、新彼女候補が登場、インタビューが掲載。今後家庭用に新作が出る予定もあるが時期は不明、従来のキャラが入れ替わる事もあるかも、といった話も。詳細は別記事にて。
3DS「モンスターハンター4」
[t]飛竜種フルフル紹介、狂竜化はティガレックス以外のモンスターにもあり。
フルフルとの戦いはブラックたたみいわし?でも立体的に繰り広げられたりするらしい。
3DS「たまごっちのドキドキ☆ドリームおみせっち」[バンナム]
5/23発売、4980円。誰もが憧れる夢のお仕事(うちゅうひこうし・ピザやさん・ショコラティエ等?)をミニゲーム。
PSV3DS「コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢」[スパイク・チュンソフト?]
夏発売予定。世界観を一新、前作よりもボリュームアップさせて登場。詳細は別記事にて。
3DS「さよなら海腹川背」[アガツマ]
[t]2013年夏発売予定、4980円。主人公は20歳になった海腹川背、当時のスタッフが再集結し手がける。
ゲームデザイン:酒井潔、キャラクターデザイン:近藤敏信。グラフィックは3D化?
[Android/iOS]「SDガンダム Gジェネレーションフロンティア」
春配信開始予定、基本無料。タッチで直感的操作が云々、ガシャでユニットやキャラの入手が云々。詳細は別記事にて。
PS3「God of War: Ascension」
発売直前特集、クレイトスが使用できる魔法やアクション、ストーリーの紹介も。
3DS「スーパーロボット大戦UX」
発売記念特集で寺田・宇田両プロデューサーへのインタビューも。戦闘シーンは解像度が上がった(DS比)に合わせてゼロから作り直したらしい。
DLCはツメスパ3問セット200円、キャンペーンマップ1 150円、キャンペーンマップ2 300円。配信開始から一週間は50円引きでクリア報酬あり、新キャラなどは無し。
PSP「下天の華」
特集で襟川会長や須田メインプランナーらへのインタビューが掲載、企画は会長が出したが多忙なので須田氏他現場が中心になっている、タイトルはスタッフ全員で案を出して決めた、など。
PS3PSV「ガンダムブレイカー」
β版(体験版)配信が決定(時期未定?)。パーツのカラーリング変更などのカスタマイズ、システム紹介等も。詳細は別記事にて。
PSV「聖魔導物語」
学園クエストや着せ替え要素などが紹介されている。
PSV「SOUL SACRIFICE」
発売記念特集で稲船コンセプター&下川ディレクターへのインタビューと攻略記事が掲載。開発期間はほぼ2年と新作としては短め。PSVitaを代表するタイトルと呼ばれるようになって欲しい、今回だけでは終わらないタイトルにしたいといったコメントも。
PSV「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」
3月下旬に大道寺先輩(浅川悠)と凛(三森すずこ)が有料DLCとして配信予定。各600円、二人セットだと12…ではなく1000円。オリジナルストーリーも収録している。
PSV「テイルズオブハーツR」
[t2]DLC衣装配信日:執事・メイド/水着/歴代シリーズ衣装が3/7、アイドル/学園衣装が3/14配信。
└歴代シリーズ衣装はシング:カイウス、コハク:マルタ、ヒスイ:スパーダ、ベリル:パティ、イネス:ジュディス、クンツァイト:ラピード、ガラド:マリク、カルセドニー:ユグドラシル。
価格は水着以外が各300円、水着が各500円。水着は合体秘奥義のカットインも水着姿に。
PS3「メタルギアライジング リベンジェンス」
攻略の他シナリオの玉利氏インタビュー:ラストの彼は賛否両論で目立つ部分に引っ張られてしまうが、あそこにいる意味はちゃんとあるのでそこを考えてほしいとか何とか。
PSP「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印」
インプレッションでクラスチェンジ&レベルリセットシステムを紹介、今回はレベルリセットが上級クラスへのクラスチェンジ可能レベルで止まるようになり、スキルポイントもリセットされるので使い勝手が良くなったと紹介されている。
PS3360「ロストプラネット3」
[t]6/27発売。
PS3360「アーマード・コア ヴァーディクトデイ」
βテストを実施するとの発表あり。勢力戦はシーズン制で展開、敵の最深部にあるタワーを目指して進撃する。撃墜時の歩兵モードで画面写真の撮影も可能になり、勲章システムなども。詳細は別記事にて。
PS3360「Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム」
シナリオ紹介の他志倉氏インタビュー、個人的なお勧めは打越鋼太郎氏が担当した岡部シナリオらしい。
3DS「GUILD02」
怪獣が出る金曜日3/13配信800円、虫けら戦車3/19配信800円、宇宙船ダムレイ号3/27配信800円。GUILD01のカートリッジが本体 に刺さった状態でセーブデータを認識すると各タイトルで連動特典があるらしい。DLばら売り配信タイトルの場合にどうなるかは不明。
PSV「デッドオアアライブ5+」
ムービーシアター、BGMをキャラ毎に変更可能、スキルの性能や数値を表示する機能を紹介。また発売同日に体験版配信予定で4キャラ使用可能、オンライ ン対戦やタッチ操作、コスチューム入手に加えセーブデータの引き継ぎも。オンライン対戦はPS3版とのクロスプレイに対応。
PSP「俺に働けって言われても 乙」
新ダンジョンやイベントの追加、操作性の改善、村作りに相乗効果が追加、イラストの描き起こしといった新要素・変更点が紹介されている。
PS3PSP「ウイニングポスト7 2013」
無料DLCの秘書として同ワールドの馬主モードヒロイン、姫神ノエルが無料配信。ノエルの衣装パックやお守りパック(有料)もDLC配信。
PS3360「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」
ソウル状態のダークソウル主人公…ではなく生きる甲冑の「リビングアーマー」など新モンスターを紹介。黒呪島にもクエスト掲示板があり、壊れたリムを復元するといった要素もあり。
―予定表
PSP3/28→未定 境界線上のホライゾン Portable (初回限定版)
PSP3/28→未定 境界線上のホライゾン Portable(通常版)
[ソーシャル]「ラブプラスコレクション」
巻頭特集、新彼女候補が登場、インタビューが掲載。今後家庭用に新作が出る予定もあるが時期は不明、従来のキャラが入れ替わる事もあるかも、といった話も。詳細は別記事にて。
3DS「モンスターハンター4」
[t]飛竜種フルフル紹介、狂竜化はティガレックス以外のモンスターにもあり。
フルフルとの戦いはブラックたたみいわし?でも立体的に繰り広げられたりするらしい。
3DS「たまごっちのドキドキ☆ドリームおみせっち」[バンナム]
5/23発売、4980円。誰もが憧れる夢のお仕事(うちゅうひこうし・ピザやさん・ショコラティエ等?)をミニゲーム。
PSV3DS「コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢」[スパイク・チュンソフト?]
夏発売予定。世界観を一新、前作よりもボリュームアップさせて登場。詳細は別記事にて。
3DS「さよなら海腹川背」[アガツマ]
[t]2013年夏発売予定、4980円。主人公は20歳になった海腹川背、当時のスタッフが再集結し手がける。
ゲームデザイン:酒井潔、キャラクターデザイン:近藤敏信。グラフィックは3D化?
[Android/iOS]「SDガンダム Gジェネレーションフロンティア」
春配信開始予定、基本無料。タッチで直感的操作が云々、ガシャでユニットやキャラの入手が云々。詳細は別記事にて。
PS3「God of War: Ascension」
発売直前特集、クレイトスが使用できる魔法やアクション、ストーリーの紹介も。
3DS「スーパーロボット大戦UX」
発売記念特集で寺田・宇田両プロデューサーへのインタビューも。戦闘シーンは解像度が上がった(DS比)に合わせてゼロから作り直したらしい。
DLCはツメスパ3問セット200円、キャンペーンマップ1 150円、キャンペーンマップ2 300円。配信開始から一週間は50円引きでクリア報酬あり、新キャラなどは無し。
PSP「下天の華」
特集で襟川会長や須田メインプランナーらへのインタビューが掲載、企画は会長が出したが多忙なので須田氏他現場が中心になっている、タイトルはスタッフ全員で案を出して決めた、など。
PS3PSV「ガンダムブレイカー」
β版(体験版)配信が決定(時期未定?)。パーツのカラーリング変更などのカスタマイズ、システム紹介等も。詳細は別記事にて。
PSV「聖魔導物語」
学園クエストや着せ替え要素などが紹介されている。
PSV「SOUL SACRIFICE」
発売記念特集で稲船コンセプター&下川ディレクターへのインタビューと攻略記事が掲載。開発期間はほぼ2年と新作としては短め。PSVitaを代表するタイトルと呼ばれるようになって欲しい、今回だけでは終わらないタイトルにしたいといったコメントも。
PSV「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」
3月下旬に大道寺先輩(浅川悠)と凛(三森すずこ)が有料DLCとして配信予定。各600円、二人セットだと12…ではなく1000円。オリジナルストーリーも収録している。
PSV「テイルズオブハーツR」
[t2]DLC衣装配信日:執事・メイド/水着/歴代シリーズ衣装が3/7、アイドル/学園衣装が3/14配信。
└歴代シリーズ衣装はシング:カイウス、コハク:マルタ、ヒスイ:スパーダ、ベリル:パティ、イネス:ジュディス、クンツァイト:ラピード、ガラド:マリク、カルセドニー:ユグドラシル。
価格は水着以外が各300円、水着が各500円。水着は合体秘奥義のカットインも水着姿に。
PS3「メタルギアライジング リベンジェンス」
攻略の他シナリオの玉利氏インタビュー:ラストの彼は賛否両論で目立つ部分に引っ張られてしまうが、あそこにいる意味はちゃんとあるのでそこを考えてほしいとか何とか。
PSP「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印」
インプレッションでクラスチェンジ&レベルリセットシステムを紹介、今回はレベルリセットが上級クラスへのクラスチェンジ可能レベルで止まるようになり、スキルポイントもリセットされるので使い勝手が良くなったと紹介されている。
PS3360「ロストプラネット3」
[t]6/27発売。
PS3360「アーマード・コア ヴァーディクトデイ」
βテストを実施するとの発表あり。勢力戦はシーズン制で展開、敵の最深部にあるタワーを目指して進撃する。撃墜時の歩兵モードで画面写真の撮影も可能になり、勲章システムなども。詳細は別記事にて。
PS3360「Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム」
シナリオ紹介の他志倉氏インタビュー、個人的なお勧めは打越鋼太郎氏が担当した岡部シナリオらしい。
3DS「GUILD02」
怪獣が出る金曜日3/13配信800円、虫けら戦車3/19配信800円、宇宙船ダムレイ号3/27配信800円。GUILD01のカートリッジが本体 に刺さった状態でセーブデータを認識すると各タイトルで連動特典があるらしい。DLばら売り配信タイトルの場合にどうなるかは不明。
PSV「デッドオアアライブ5+」
ムービーシアター、BGMをキャラ毎に変更可能、スキルの性能や数値を表示する機能を紹介。また発売同日に体験版配信予定で4キャラ使用可能、オンライ ン対戦やタッチ操作、コスチューム入手に加えセーブデータの引き継ぎも。オンライン対戦はPS3版とのクロスプレイに対応。
PSP「俺に働けって言われても 乙」
新ダンジョンやイベントの追加、操作性の改善、村作りに相乗効果が追加、イラストの描き起こしといった新要素・変更点が紹介されている。
PS3PSP「ウイニングポスト7 2013」
無料DLCの秘書として同ワールドの馬主モードヒロイン、姫神ノエルが無料配信。ノエルの衣装パックやお守りパック(有料)もDLC配信。
PS3360「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」
ソウル状態のダークソウル主人公…ではなく生きる甲冑の「リビングアーマー」など新モンスターを紹介。黒呪島にもクエスト掲示板があり、壊れたリムを復元するといった要素もあり。
―予定表
PSP3/28→未定 境界線上のホライゾン Portable (初回限定版)
PSP3/28→未定 境界線上のホライゾン Portable(通常版)
[レビュー]
敬称略。
●携帯機
レビュアーは左からレオナ海老原、デビル藤原、吉池マリア、ローリング内沢。
3DS3/14 スーパーロボット大戦UX [ 8 / 9 / 8 / 8 ]
3DS3/14 ニンテンドー3DS LL スーパーロボット大戦UX パック
PSV3/14 STEINS;GATE [ 9 / 9 / 8 / 7 ]
PSV3/14 STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん [ 9 / 9 / 8 / 7 ]
PSV3/14 STEINS;GATE ダブルパック (通常版)
PSV3/14 STEINS;GATE ダブルパック (初回限定版セット)
PSP3/14 Winning Post 7 2013 [ 7 / 7 / 6 / 7 ]
PSP3/14 FRONTIER GATE Boost+ [ 8 / 8 / 8 / 8 ]
PSP3/14 ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版) [ 8 / 7 / 7 / 7 ]
PSP3/14 ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (通常版)
●据え置き機
レビュアーは左からデビル藤原、乱舞吉田、本間ウララ、ジゴロ☆芦田。
PS33/7 クライシス 3 [ 9 / 9 / 8 / 9 ]
3603/7 クライシス 3 [ 9 / 9 / 8 / 9 ]
PS33/7 F1 RACE STARS [ 7 / 8 / 7 / 7 ]
3603/7 F1 RACE STARS [ 7 / 8 / 7 / 7 ]
PS33/14 Winning Post 7 2013 [ 8 / 8 / 7 / 7 ]
PS33/14 God of War: Ascension [ 9 / 9 / 9 / 9 ]
PS33/14 God of War: Ascension オリジナル DUALSHOCK3 同梱版
レビュー内容については別記事にて。
ヴァンパイアとKHHDはリマスターだからかレビュー無し。
敬称略。
●携帯機
レビュアーは左からレオナ海老原、デビル藤原、吉池マリア、ローリング内沢。
3DS3/14 スーパーロボット大戦UX [ 8 / 9 / 8 / 8 ]
3DS3/14 ニンテンドー3DS LL スーパーロボット大戦UX パック
PSV3/14 STEINS;GATE [ 9 / 9 / 8 / 7 ]
PSV3/14 STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん [ 9 / 9 / 8 / 7 ]
PSV3/14 STEINS;GATE ダブルパック (通常版)
PSV3/14 STEINS;GATE ダブルパック (初回限定版セット)
PSP3/14 Winning Post 7 2013 [ 7 / 7 / 6 / 7 ]
PSP3/14 FRONTIER GATE Boost+ [ 8 / 8 / 8 / 8 ]
PSP3/14 ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版) [ 8 / 7 / 7 / 7 ]
PSP3/14 ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (通常版)
●据え置き機
レビュアーは左からデビル藤原、乱舞吉田、本間ウララ、ジゴロ☆芦田。
PS33/7 クライシス 3 [ 9 / 9 / 8 / 9 ]
3603/7 クライシス 3 [ 9 / 9 / 8 / 9 ]
PS33/7 F1 RACE STARS [ 7 / 8 / 7 / 7 ]
3603/7 F1 RACE STARS [ 7 / 8 / 7 / 7 ]
PS33/14 Winning Post 7 2013 [ 8 / 8 / 7 / 7 ]
PS33/14 God of War: Ascension [ 9 / 9 / 9 / 9 ]
PS33/14 God of War: Ascension オリジナル DUALSHOCK3 同梱版
レビュー内容については別記事にて。
ヴァンパイアとKHHDはリマスターだからかレビュー無し。
[次号予告]
・3/14発売
・400円
・発売記念特集「キングダムハーツ -HD1.5ReMIX-」「スーパーロボット大戦UX」
・付録DLC福袋:真・三國無双7関銀屏衣装の他ディスガイアD2、FFブリ、フロンティアゲートB+、スパロボUX
・2012年ユーザーズアイTop50
・最新情報&攻略「ゴッドオブウォー:アセンション」「ルイージマンション2」「真・女神転生IV」「英雄伝説 閃の軌跡」他
・3/14発売
・400円
・発売記念特集「キングダムハーツ -HD1.5ReMIX-」「スーパーロボット大戦UX」
・付録DLC福袋:真・三國無双7関銀屏衣装の他ディスガイアD2、FFブリ、フロンティアゲートB+、スパロボUX
・2012年ユーザーズアイTop50
・最新情報&攻略「ゴッドオブウォー:アセンション」「ルイージマンション2」「真・女神転生IV」「英雄伝説 閃の軌跡」他
●ゲーム情報まとめに戻る
凡例:[t]テイルズ@日本語でおk [t2]同左

・PSV 4/25 フォトカノ Kiss 初回特典DLコード ドラマCD Amazonオリジナル特典ドラマCD 付
.