24164Bosoboso0
 スレでは「オンラインがあるWiiU版でセカイセカイ」コメントの方が話題になっていました。

[Eurogamer: Capcom hopes Monster Hunter 3 Ultimate will spark a "breakthrough" in the west]

 日本では大人気のモンハンシリーズだが、海外では人気が今一つだったが、カプコンは海外でも売りたいと思っている…という作品紹介に続いて紹介されるのはプロデューサーのボンボン氏。

 「日本は人口密度が高く、ゲームを持ち寄ってプレイするのに向く。欧米とはここが違う点だった」
 「オンラインで繋がるWiiU版と持ち運べる3DS版、好きな方をユーザーが選べる選択肢として提供する」
 「日本版と海外版の発売時期に差がある事については要望が多かったが、任天堂の手助けでその遅れを大幅に縮める事が出来た」
 「モンスターハンターが別の物になってしまうならそれはもはやモンハンという名を持つ必要は無い、為にシリーズの本質を保ち続けるべきだが、停滞しないよう改革も行っていくが、WiiUと3DSでプレイスタイルの幅を広げる事が出来ると考えている」
 「モンスターハンターの難易度というのはアクション要素にあるべきなのでターゲットカメラを導入した」
 「モンスターハンター3Ultimateは素晴らしいゲームで、力を注いできた私の子供とでもいうべき物。次の子供(モンハン4)について語る前に最初の子供を愛して欲しい」

 モンスターハンターシリーズの生い立ちってそうでしたっけ?
 モンスターハンターシリーズって辻本良三氏の作品だったんですね。


 ■■速報@ゲーハー板 ver.24164■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362286345/

635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:08:36.52 ID:PVY/RyQl0 [4/7]
カプコン:MHは新規のユーザへと広げたい。オンが有るWii Uで欧米市場を狙う
[Ameblo - seek202]

>オンが有るWii Uで欧米市場を狙う
>Wii Uで欧米市場を狙う
>Wii Uで欧米市場
>Wii U

▼ 643 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/03(日) 15:09:19.19 ID:645NqvB+0 [9/14]
>>635
海外で広めるならスカイリムみたいにしなきゃ

▼ 645 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:09:29.78 ID:RvxHN9qD0 [2/4]
>>635
何言ってんだこいつ

▼ 659 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:10:45.89 ID:korMFkZ80 [6/6]
>>635
へえ、がんばって(ホジホジ

▼ 660 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:10:50.08 ID:RMs+mnUd0 [11/19]
>>635
いいね!
是非WiiU独占で突っ込んでもらいたいw

▼ 670 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:12:08.59 ID:KEmQErx80 [4/4]
>>635
GAFでのデモの評判見て真っ青になってそうだなw
もう遅いが(´・ω・`)

▼ 679 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:12:59.94 ID:bjC5aNRJ0 [1/2]
>>635
目論見外れましたねえ

▼ 686 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:13:57.21 ID:WJFjPBRK0 [2/3]
>>635
>>新しいプレイヤーを得るためにこれまでのファンを裏切るようなことは、私たちはしたくありませ
えっ

▼ 696 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:14:48.14 ID:DXClHidU0 [14/23]
>>635
良いね!

▼ 704 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:15:48.25 ID:NjGcxb9XP [6/7]
>>635

辻本 「新しいプレイヤーを得るためにこれまでのファンを裏切るようなことは、私たちはしたくありません。」

・・・え・・・(´・ω・`)?

▼ 715 名前:シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM [sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:17:48.69 ID:pIIZnkiOP [16/21]
>>635
>「新しいプレイヤーを得るためにこれまでのファンを裏切るようなことは、
>私たちはしたくありません。ゲーム自体を変えてしまうのではなく、
>プレイされる方法を広げていきたいのです。
>簡単に言えば、それが3DSとWii UにMHをリリースするということなのです。

…ちょっと何言ってるのかわからない

▼ 717 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:18:29.66 ID:DXClHidU0 [15/23]
>>715
日本語おかしいですね

▼ 724 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:19:10.81 ID:iWrCiidL0 [1/3]
>>635
MH3の頃から海外で売りたいと言って任天堂に宣伝やってもらっているけどもう無理やろ

▼ 725 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:19:25.03 ID:k+WJ+M3Z0 [1/3]
>>635
いつの記事かと思ったら今日かよ…

▼ 765 名前:ナカターロ ◆NAKA8ONL4Q [sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:23:23.66 ID:N8zK9yHp0 [4/5]
>>635
何言ってんだこいつ

707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:16:05.95 ID:SMfBy2hd0 [4/9]
辻ボンは引くに引けなくなってるんだろうな

731 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:20:31.42 ID:kXc8CS2L0 [3/5]
辻ボンマジでWiiUに期待かけてたんだね
辻ボン

▼ 775 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:24:45.21 ID:XVPWNRgH0 [8/8]
>>731
ボンボンはほんとバカですなぁ

898 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/03(日) 15:36:49.38 ID:uV9BI2Yi0 [2/2]
カプコンがモンハンを任天堂ハードに移行したがってた理由

PSPのモンハンP3、PS3のモンハンP3HD、どちらも海外市場でリリースされることはなかった。
カプコンが出してくてもPSPの海外市場は消滅し、PS3のHDver.もSCEAとSCEEがやる気が無いのでカプコンとしてはどうしようもない。

カプコンがモンハンを任天堂ハードへ持っていったのは、任天堂が金で独占した訳ではなく、
カプコン自身の判断でそうしただけなのだ。
ソニーに留まっていてはモンハンを世界で売れないという単純な判断。
国内で500万本売ったソフトを海外に持っていけない悲劇をもう一度繰り返したくなかっただけだ。

▼ 908 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:37:52.65 ID:DXClHidU0 [22/23]
>>898
でマイナス300万本かぁ

▼ 912 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:38:50.42 ID:kqn68DG/0 [4/5]
>>898
でもMH3の時は海外で売れなかったやん・・・

▼ 913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:39:03.42 ID:Ux4BmAtg0 [5/5]
>>898
結果的に国内でも海外でも売れず売上数激減したね (´・ω・`)

▼ 916 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:39:56.18 ID:LQjUzlY30 [3/8]
>>898
なんでこんなアホらしい長文かけるんだろうか
恥ずかしいということばを知らないよね

▼ 930 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/03(日) 15:42:55.98 ID:La86UGJU0 [2/3]
>>898
それはソニーがどうこう言うよりも
単に相性の問題だな
国内向けで展開したいモンハンと、海外向けに展開したいソニーの違い
ただVitaは国内ユーザーが断然多いし、オタクも釣ってるからねー
Vitaならありだと思う
そもそも据え置きモンハンは国内でも流行ってない

899 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:36:54.56 ID:iWrCiidL0 [2/3]
辻ボンのおかげでMH4の売り上げハードルが下がっているし責任取らせたくない感がミエミエ

963 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:48:56.54 ID:vN0h1Mit0 [7/9]
辻ボンは未来のカプ社長だからな
嘘でも実績作ってどっかの会社みたいに神格化しとかないと

973 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:50:20.84 ID:iWrCiidL0 [3/3]
辻ボンは次はドグマのプロデューサーにいつの間になってるから

▼ 991 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:52:15.73 ID:QX2CbsU+0
>>973
ドグマ成果がいまいちっぽいしないやろ

995 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:53:06.81 ID:LQjUzlY30 [8/8]
辻ボンは売り上げ悪いゲームはのっとらないよ

998 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:53:19.40 ID:Hw7rkUtD0 [6/6]
1000なら辻ボンがぬかるみに沈む

 一瀬氏はワイン樽作成の指揮でも執っているのかもしれませんね。

アルプス ワイナリーこだわりのグレープジュース 1000ml
・アルプス ワイナリーこだわりのグレープジュース 1000ml

 .