他は3DS「ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」28点、PSV「テイルズオブハーツR」34点、PSP「空を仰ぎて雲たかく Portable」23点、「ウルトラマン オールスタークロニクル」27点、「うたの☆プリンスさまっ♪All Star」30点、「英国探偵ミステリア」28点。
敬称略。
プレイ時間はメーカーの自己申告。
レビューは全文ではありません。
●携帯機
レビュアーは左からレオナ海老原、デビル藤原、吉池マリア、ババダイチ。
3DS3/7 ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 [ 7 / 7 / 7 / 7 ]
クリアまで10時間、完全クリアまで20時間。
レ:ひみつ道具を探すという設定が魅力的 / 簡単に見付かるので小さい子も遊べる / ミニゲームが少なくやや単調 / パーツを集めて道具を作れるのが楽しい / 図鑑に説明がもう少し欲しい
デ:謎解きが簡単で達成感が低い / イベントボイスが多いが一枚絵だけでなく動画もあると良かった / 謎解きが少ない
吉:ひみつ道具が豊富で収集するのはワクワクする / ひみつ道具で解くギミックはドラえもんらしい / 導き方が親切で子供も安心 / アイテムを一個ずつしか与えられないのは面倒
バ:ひみつ道具を探して博物館を探索するシンプルな内容 / 謎解きやミニゲームがほどよく散りばめられている / 慣れると少し作業的 / やれる事が増えていく牽引力のある構成が良い
PSV3/7 SOUL SACRIFICE [ 10 / 9 / 9 / 9 ]
PSV3/7 SOUL SACRIFICE“共闘" ダブルパック
PSV3/7 PlayStation(R)Vita SOUL SACRIFICE PREMIUM EDITION
クリアまで25時間程度、マルチプレイを含めると数百時間。
レ:犠牲をあげつつ戦う魔法使いの生き様を日記を読むように体験出来る展開が絶妙 / 魔法が多彩で協力プレイ向きの補助的な物も多く、立ち回りや戦法の構築が楽しい / 自分が生贄になっても報酬で良い物を貰えるのが有り難い
デ:テーマの欲望と代償をゲーム内でうまく活かしているシステムが魅力的 / 万人受けはし難いが細かい部分まで丁寧に世界観が作られている / 300種類以上の魔法から立ち回りに合う物を見付けていく手探り感も良い
吉:ダークな雰囲気とシステムが上手くリンクし没入感が高い / 難度は高いが、スピード感のあるアクションは心地いい / マルチプレイは犠牲になっても出来る事があるのが◎ / 役割や連携を模索するのも楽しい
バ:物語は重厚で読み応えがある / 戦い方が多様 / ゲームの救済か生贄かという選択 / 狩りゲーだがオリジナリティに溢れた内容 / 協力プレイにも独自の楽しさがあり、一緒に遊ぶ人が多い程盛り上がりそう
PSV3/7 テイルズ オブ ハーツ R [ 9 / 9 / 8 / 8 ]
PSV3/7 テイルズ オブ ハーツ R Link Edition
クリアまで30-40時間、やり込み含め60時間程度。
レ:バトルが気持ちよく進化 / 派手な演出やコンボを繋げる爽快感が格別 / 吹き飛ばした敵をワンボタンで追尾など遊びやすい / 新キャラも違和感なくストーリーに絡んでくるので経験者も楽しめる
デ:チェイスリンク追加でより派手で爽快なバトルが楽しめる / キャラの頭身がアップし可愛さが薄れたのは好みが分かれそう / 新パーティキャラが上手くストーリーに溶け込んでいて好印象
吉:台詞回しとストーリーが良い / 新キャラも違和感なく物語に溶け込んでいる / 戦闘では敵の追尾が手軽になりコンボが繋げやすくなったのは良い / 細かい部分まで丁寧に作られ、ミニゲームや衣装なども多く長く楽しめる
バ:見た目や演出を大きく変えつつ手触りはテイルズシリーズを踏襲 / 分かりやすいシステムとやり込みを両立させ初プレイでもすぐ入り込める / 新要素も違和感が無く、旧作ファンも新鮮な気持ちで楽しめる
PSP3/7 空を仰ぎて雲たかく Portable(限定版) [ 6 / 6 / 5 / 6 ]
PSP3/7 空を仰ぎて雲たかく Portable(通常版)
クリアまで20時間、やり込み含め50-60時間。
レ:少女の性格が4タイプに分かれ物語が変化するのは面白い / 戦闘は攻撃を繋げていくのは楽しいがアイコンが分かりにくい / 枝レベルが上がると装備し直さないといけないのが面倒
デ:ヒロインのミントを色々なタイプへ育成できるのは面白いが、ヒロインが一人でシナリオがほぼ一本道なのが物足りない / 周回プレイが作業的になる / バトルは簡単操作でスピード感はあるが単調、バランスも微妙
吉:ヒロインのミントの成長した姿と性格が変わるのは面白い / ストーリーに大きな変化が無いのは惜しい / メニュー表示が簡素すぎる / バトルは古めかしいが間合いやコンボなどなかなかの歯応え
バ:子育てと恋愛の両方が楽しめるADV部はイベントも多くかなりのボリューム / バトル部分も慣れるとテンポ良く楽しめた / 移動や画面の切り替えが遅くテンポが崩れる / ヒロインの成長タイプももう少し欲しい
PSP3/7 ウルトラマン オールスタークロニクル [ 7 / 7 / 6 / 7 ]
ストーリークリアまで15時間、やり込み含め40時間。
レ:ウルトラマンとSLGの組み合わせが意外としっくりくる / マップのスピリッツを効率良く取っていくなど戦略性も / 戦闘アニメは良く動き雰囲気がいい / 怪獣と同じ画面で絡む演出が無いのは残念
デ:SLGなのでアクションが苦手な人も楽しめる / 必殺技が派手で良い / それ以外の演出は地味 / シャイニングウルトラマンゼロが登場するのはファンには嬉しい
吉:システムはシンプルで理解しやすい / 戦闘はスピリッツ取得に戦略性があり歯応えがある / 情報表示でユニットが見辛い / 演出はやや寂しい / 図鑑があるのは良い
バ:珍しいSLG物だが難度は低く子供も遊べそう / バトルの再現度も高くファンには嬉しい / 物語は難しい単語も多く馴染みにくい人もいるかも / オールスター勢揃い展開はワクワクする
PSP3/7 うたの☆プリンスさまっ♪All Star(初回限定Super Shining Smile BOX) [ 8 / 7 / 7 / 8 ]
PSP3/7 うたの☆プリンスさまっ♪All Star(通常版)
PSP3/7 うたの プリンスさまっ All Star Prelude Symphony Pack
1キャラ攻略まで4時間、やり込み含め36時間。
レ:先輩、先生、レインボーと3ルート分のお話しがある / リズムゲームは従来通り / ポーズ解除時にカウントダウンしてくれるのも親切 / キーコンフィグでプレイ環境も快適
デ:3ルート、攻略対象13人は嬉しいポイント / リズムゲームは譜面の切り替えが分かりにくいが楽曲は魅力的 / 難易度イージーでも初心者が手こずりそうな場面がある / 選択肢へのスキップは便利
吉:おなじみ7人の物語が見られるまで時間がかかるのはやや気になるが13人の物語は見応えあり / ストーリーの後半に甘い台詞がたっぷりあり嬉しい / リズムゲームは従来同様 / パーフェクト時の台詞が聞きたくて頑張りたくなる
バ:サブキャラだった先輩が攻略対象になりボリュームアップ / 物語は少し成長してややシリアスに / ノリの良さやコミカルな部分はしっかりありファンは安心して楽しめる
PSP3/7 英国探偵ミステリア 限定ヴィクトリアンBOX [ 7 / 7 / 7 / 7 ]
PSP3/7 英国探偵ミステリア 通常
1キャラクリアまで8時間、やり込み含め50時間。
レ:名探偵の子などが活躍する設定が◎ / 19世紀のロンドンを舞台にした物語とマッチしている / 台詞を録音できるメモは面白いアイデア / 推理する部分があまり無くメモを活用できる場が少ない
デ:シナリオや世界観は興味深い / 個性的なキャラもゲームを盛り上げる / チュートリアルから謎解きまでが長すぎる / 探偵メモも使いどころがあまりない / コンセプトは魅力的なだけに惜しい
吉:キャラは魅力的 / ロンドンの雰囲気も感じられる / 前の選択肢にすぐ戻れるなどシステムも使い勝手が良い / シリアスな事件と恋模様がしっかり描かれている / メモを活用できるシーンが多ければより良かった
バ:有名キャラをモチーフにしたキャラが魅力的 / ミステリーを軸に恋愛要素もある物語 / 謎はライトで悩む事は無さそう / テンポの良い展開になっている / 短編小説を読む感じで少しずつ楽しめる
@これを買え
レ:「SOUL SACRIFICE」完成度の高さに驚き。本や魔法使いのありかたが絶品、ダークファンタジーの王道とも言える内容。マルチプレイも色々な協力が味わえる
デ:「SOUL SACRIFICE」魔法を駆使した戦闘が癖になる。マルチプレイを見越したキャラ作りも楽しい。「テイルズオブハーツR」シナリオが面白い
吉:「SOUL SACRIFICE」細かい所まで作り込まれ、世界構築がしっかりしている。発売後は色々な人とのマルチプレイを楽しみたい
バ:「SOUL SACRIFICE」一人用のゲームとしてもかなりの歯応え。マルチプレイの攻略法でも盛り上がりそう。一緒に遊ぶ仲間を見付けておくと更に楽しめる
プレイ時間はメーカーの自己申告。
レビューは全文ではありません。
●携帯機
レビュアーは左からレオナ海老原、デビル藤原、吉池マリア、ババダイチ。
3DS3/7 ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 [ 7 / 7 / 7 / 7 ]
クリアまで10時間、完全クリアまで20時間。
レ:ひみつ道具を探すという設定が魅力的 / 簡単に見付かるので小さい子も遊べる / ミニゲームが少なくやや単調 / パーツを集めて道具を作れるのが楽しい / 図鑑に説明がもう少し欲しい
デ:謎解きが簡単で達成感が低い / イベントボイスが多いが一枚絵だけでなく動画もあると良かった / 謎解きが少ない
吉:ひみつ道具が豊富で収集するのはワクワクする / ひみつ道具で解くギミックはドラえもんらしい / 導き方が親切で子供も安心 / アイテムを一個ずつしか与えられないのは面倒
バ:ひみつ道具を探して博物館を探索するシンプルな内容 / 謎解きやミニゲームがほどよく散りばめられている / 慣れると少し作業的 / やれる事が増えていく牽引力のある構成が良い
PSV3/7 SOUL SACRIFICE [ 10 / 9 / 9 / 9 ]
PSV3/7 SOUL SACRIFICE“共闘" ダブルパック
PSV3/7 PlayStation(R)Vita SOUL SACRIFICE PREMIUM EDITION
クリアまで25時間程度、マルチプレイを含めると数百時間。
レ:犠牲をあげつつ戦う魔法使いの生き様を日記を読むように体験出来る展開が絶妙 / 魔法が多彩で協力プレイ向きの補助的な物も多く、立ち回りや戦法の構築が楽しい / 自分が生贄になっても報酬で良い物を貰えるのが有り難い
デ:テーマの欲望と代償をゲーム内でうまく活かしているシステムが魅力的 / 万人受けはし難いが細かい部分まで丁寧に世界観が作られている / 300種類以上の魔法から立ち回りに合う物を見付けていく手探り感も良い
吉:ダークな雰囲気とシステムが上手くリンクし没入感が高い / 難度は高いが、スピード感のあるアクションは心地いい / マルチプレイは犠牲になっても出来る事があるのが◎ / 役割や連携を模索するのも楽しい
バ:物語は重厚で読み応えがある / 戦い方が多様 / ゲームの救済か生贄かという選択 / 狩りゲーだがオリジナリティに溢れた内容 / 協力プレイにも独自の楽しさがあり、一緒に遊ぶ人が多い程盛り上がりそう
PSV3/7 テイルズ オブ ハーツ R [ 9 / 9 / 8 / 8 ]
PSV3/7 テイルズ オブ ハーツ R Link Edition
クリアまで30-40時間、やり込み含め60時間程度。
レ:バトルが気持ちよく進化 / 派手な演出やコンボを繋げる爽快感が格別 / 吹き飛ばした敵をワンボタンで追尾など遊びやすい / 新キャラも違和感なくストーリーに絡んでくるので経験者も楽しめる
デ:チェイスリンク追加でより派手で爽快なバトルが楽しめる / キャラの頭身がアップし可愛さが薄れたのは好みが分かれそう / 新パーティキャラが上手くストーリーに溶け込んでいて好印象
吉:台詞回しとストーリーが良い / 新キャラも違和感なく物語に溶け込んでいる / 戦闘では敵の追尾が手軽になりコンボが繋げやすくなったのは良い / 細かい部分まで丁寧に作られ、ミニゲームや衣装なども多く長く楽しめる
バ:見た目や演出を大きく変えつつ手触りはテイルズシリーズを踏襲 / 分かりやすいシステムとやり込みを両立させ初プレイでもすぐ入り込める / 新要素も違和感が無く、旧作ファンも新鮮な気持ちで楽しめる
PSP3/7 空を仰ぎて雲たかく Portable(限定版) [ 6 / 6 / 5 / 6 ]
PSP3/7 空を仰ぎて雲たかく Portable(通常版)
クリアまで20時間、やり込み含め50-60時間。
レ:少女の性格が4タイプに分かれ物語が変化するのは面白い / 戦闘は攻撃を繋げていくのは楽しいがアイコンが分かりにくい / 枝レベルが上がると装備し直さないといけないのが面倒
デ:ヒロインのミントを色々なタイプへ育成できるのは面白いが、ヒロインが一人でシナリオがほぼ一本道なのが物足りない / 周回プレイが作業的になる / バトルは簡単操作でスピード感はあるが単調、バランスも微妙
吉:ヒロインのミントの成長した姿と性格が変わるのは面白い / ストーリーに大きな変化が無いのは惜しい / メニュー表示が簡素すぎる / バトルは古めかしいが間合いやコンボなどなかなかの歯応え
バ:子育てと恋愛の両方が楽しめるADV部はイベントも多くかなりのボリューム / バトル部分も慣れるとテンポ良く楽しめた / 移動や画面の切り替えが遅くテンポが崩れる / ヒロインの成長タイプももう少し欲しい
PSP3/7 ウルトラマン オールスタークロニクル [ 7 / 7 / 6 / 7 ]
ストーリークリアまで15時間、やり込み含め40時間。
レ:ウルトラマンとSLGの組み合わせが意外としっくりくる / マップのスピリッツを効率良く取っていくなど戦略性も / 戦闘アニメは良く動き雰囲気がいい / 怪獣と同じ画面で絡む演出が無いのは残念
デ:SLGなのでアクションが苦手な人も楽しめる / 必殺技が派手で良い / それ以外の演出は地味 / シャイニングウルトラマンゼロが登場するのはファンには嬉しい
吉:システムはシンプルで理解しやすい / 戦闘はスピリッツ取得に戦略性があり歯応えがある / 情報表示でユニットが見辛い / 演出はやや寂しい / 図鑑があるのは良い
バ:珍しいSLG物だが難度は低く子供も遊べそう / バトルの再現度も高くファンには嬉しい / 物語は難しい単語も多く馴染みにくい人もいるかも / オールスター勢揃い展開はワクワクする
PSP3/7 うたの☆プリンスさまっ♪All Star(初回限定Super Shining Smile BOX) [ 8 / 7 / 7 / 8 ]
PSP3/7 うたの☆プリンスさまっ♪All Star(通常版)
PSP3/7 うたの プリンスさまっ All Star Prelude Symphony Pack
1キャラ攻略まで4時間、やり込み含め36時間。
レ:先輩、先生、レインボーと3ルート分のお話しがある / リズムゲームは従来通り / ポーズ解除時にカウントダウンしてくれるのも親切 / キーコンフィグでプレイ環境も快適
デ:3ルート、攻略対象13人は嬉しいポイント / リズムゲームは譜面の切り替えが分かりにくいが楽曲は魅力的 / 難易度イージーでも初心者が手こずりそうな場面がある / 選択肢へのスキップは便利
吉:おなじみ7人の物語が見られるまで時間がかかるのはやや気になるが13人の物語は見応えあり / ストーリーの後半に甘い台詞がたっぷりあり嬉しい / リズムゲームは従来同様 / パーフェクト時の台詞が聞きたくて頑張りたくなる
バ:サブキャラだった先輩が攻略対象になりボリュームアップ / 物語は少し成長してややシリアスに / ノリの良さやコミカルな部分はしっかりありファンは安心して楽しめる
PSP3/7 英国探偵ミステリア 限定ヴィクトリアンBOX [ 7 / 7 / 7 / 7 ]
PSP3/7 英国探偵ミステリア 通常
1キャラクリアまで8時間、やり込み含め50時間。
レ:名探偵の子などが活躍する設定が◎ / 19世紀のロンドンを舞台にした物語とマッチしている / 台詞を録音できるメモは面白いアイデア / 推理する部分があまり無くメモを活用できる場が少ない
デ:シナリオや世界観は興味深い / 個性的なキャラもゲームを盛り上げる / チュートリアルから謎解きまでが長すぎる / 探偵メモも使いどころがあまりない / コンセプトは魅力的なだけに惜しい
吉:キャラは魅力的 / ロンドンの雰囲気も感じられる / 前の選択肢にすぐ戻れるなどシステムも使い勝手が良い / シリアスな事件と恋模様がしっかり描かれている / メモを活用できるシーンが多ければより良かった
バ:有名キャラをモチーフにしたキャラが魅力的 / ミステリーを軸に恋愛要素もある物語 / 謎はライトで悩む事は無さそう / テンポの良い展開になっている / 短編小説を読む感じで少しずつ楽しめる
@これを買え
レ:「SOUL SACRIFICE」完成度の高さに驚き。本や魔法使いのありかたが絶品、ダークファンタジーの王道とも言える内容。マルチプレイも色々な協力が味わえる
デ:「SOUL SACRIFICE」魔法を駆使した戦闘が癖になる。マルチプレイを見越したキャラ作りも楽しい。「テイルズオブハーツR」シナリオが面白い
吉:「SOUL SACRIFICE」細かい所まで作り込まれ、世界構築がしっかりしている。発売後は色々な人とのマルチプレイを楽しみたい
バ:「SOUL SACRIFICE」一人用のゲームとしてもかなりの歯応え。マルチプレイの攻略法でも盛り上がりそう。一緒に遊ぶ仲間を見付けておくと更に楽しめる
●据え置き機
レビュアーは左からデビル藤原、乱舞吉田、モリガン長田、ブンブン丸。
PS33/7 初音ミク -Project DIVA- F [ 9 / 9 / 9 / 8 ]
全楽曲全難易度クリアまで15時間、モジュールコンプリートまで60時間。
デ:派手な演出でアイコンが見にくくなる場合がある / 活き活きと動く姿に見入ってしまう / グラフィックはPSVita版より綺麗 / フリップ操作も快適 / 新曲がもっと欲しかったが全体のボリュームはかなりのもの
乱:曲やモジュールの増加、スタジオやエディット機能が充実 / PVが美麗で見た目にも楽しめる / ロード中の一枚絵が多数あり可愛い / ターゲットが見にくい場面がある
モ:キャラの表情が豊かでキュート / 映像も素晴らしい / キャラカスタマイズで個性が出せ、モジュール集めも熱い / 曲が多く難易度も幅広いので初心者から上級者まで楽しめそう
ブ:☆の入力がアナログスティックに変更されプレイしやすくなった印象 / PVは全体的に美しく大画面と相性良し / 曲追加は嬉しいがもうちょっと増やして欲しいという気持ちもある
PS33/7 ファークライ3 [ 9 / 9 / 9 / 9 ]
3603/7 ファークライ3
メインミッションで25時間、収集物やサイドミッションを全てこなすと60時間。
デ:オープンワールドが魅力的 / 冒頭から手に汗握るイベントが続くのも良い / 銃撃戦だけでなくハンティングが出来るのも良い / クラフトシステムはやや底が浅い / バイオレンス名部分が強く万人受けはしない / クエストは繰り返し行う物もあるがかなり豊富 / 武器や乗り物、スキルが多彩なのも嬉しい
乱:物語展開が早く明確な目的もあり、物語に引き込まれる / バトルは倒し方が多彩 / マップエディタで凝ったマップが作れる / スキルはユニークで使用法を動画で解説してくれるのも親切
モ:広いマップに多彩なミッションがあり探索が楽しい / 敵の倒し方もバリエーション豊富 / 拠点制圧で敵が出なくなるのでストレス無く行動できる / フィールドの仕掛けを発見する楽しみがある / ミッションが次々発生しモチベーションが上がる / 島を自由に行動できるのも魅力 / Co-opもやり甲斐あり
ブ:FPS要素がかなり濃いオープンワールドもの / 戦闘システムの完成度は高い / 買い物やスキルアップ部に粗さもあるが独特の世界観に引き込まれる / 映像も美しい / スキル構成で自由度の高いプレイが可能 / ストーリーは考えさせられる / 強くなると武器の使い分けがあまり必要でなくなるのが残念
@これを買え
デ:「ファークライ3」コモドオオトカゲに襲われて衝撃を受けた、ダークな物語だが冒険は癖になる
乱:「初音ミク -Project DIVA- F」ファンならまず買い。「ファークライ3」ローカライズが丁寧で遊びやすい
モ:「初音ミク -Project DIVA- F」キャラをよく知らなくても音楽ゲームが好きなら楽しめる。「ファークライ3」自由な探索と多彩な戦い方が良い。サブクエストもボリュームあり
ブ:「初音ミク -Project DIVA- F」PSVita版を未プレイなら。プレイ済みの場合は追加曲の好み次第。「ファークライ3」エグい描写を許容できるなら
レビュアーは左からデビル藤原、乱舞吉田、モリガン長田、ブンブン丸。
PS33/7 初音ミク -Project DIVA- F [ 9 / 9 / 9 / 8 ]
全楽曲全難易度クリアまで15時間、モジュールコンプリートまで60時間。
デ:派手な演出でアイコンが見にくくなる場合がある / 活き活きと動く姿に見入ってしまう / グラフィックはPSVita版より綺麗 / フリップ操作も快適 / 新曲がもっと欲しかったが全体のボリュームはかなりのもの
乱:曲やモジュールの増加、スタジオやエディット機能が充実 / PVが美麗で見た目にも楽しめる / ロード中の一枚絵が多数あり可愛い / ターゲットが見にくい場面がある
モ:キャラの表情が豊かでキュート / 映像も素晴らしい / キャラカスタマイズで個性が出せ、モジュール集めも熱い / 曲が多く難易度も幅広いので初心者から上級者まで楽しめそう
ブ:☆の入力がアナログスティックに変更されプレイしやすくなった印象 / PVは全体的に美しく大画面と相性良し / 曲追加は嬉しいがもうちょっと増やして欲しいという気持ちもある
PS33/7 ファークライ3 [ 9 / 9 / 9 / 9 ]
3603/7 ファークライ3
メインミッションで25時間、収集物やサイドミッションを全てこなすと60時間。
デ:オープンワールドが魅力的 / 冒頭から手に汗握るイベントが続くのも良い / 銃撃戦だけでなくハンティングが出来るのも良い / クラフトシステムはやや底が浅い / バイオレンス名部分が強く万人受けはしない / クエストは繰り返し行う物もあるがかなり豊富 / 武器や乗り物、スキルが多彩なのも嬉しい
乱:物語展開が早く明確な目的もあり、物語に引き込まれる / バトルは倒し方が多彩 / マップエディタで凝ったマップが作れる / スキルはユニークで使用法を動画で解説してくれるのも親切
モ:広いマップに多彩なミッションがあり探索が楽しい / 敵の倒し方もバリエーション豊富 / 拠点制圧で敵が出なくなるのでストレス無く行動できる / フィールドの仕掛けを発見する楽しみがある / ミッションが次々発生しモチベーションが上がる / 島を自由に行動できるのも魅力 / Co-opもやり甲斐あり
ブ:FPS要素がかなり濃いオープンワールドもの / 戦闘システムの完成度は高い / 買い物やスキルアップ部に粗さもあるが独特の世界観に引き込まれる / 映像も美しい / スキル構成で自由度の高いプレイが可能 / ストーリーは考えさせられる / 強くなると武器の使い分けがあまり必要でなくなるのが残念
@これを買え
デ:「ファークライ3」コモドオオトカゲに襲われて衝撃を受けた、ダークな物語だが冒険は癖になる
乱:「初音ミク -Project DIVA- F」ファンならまず買い。「ファークライ3」ローカライズが丁寧で遊びやすい
モ:「初音ミク -Project DIVA- F」キャラをよく知らなくても音楽ゲームが好きなら楽しめる。「ファークライ3」自由な探索と多彩な戦い方が良い。サブクエストもボリュームあり
ブ:「初音ミク -Project DIVA- F」PSVita版を未プレイなら。プレイ済みの場合は追加曲の好み次第。「ファークライ3」エグい描写を許容できるなら
●まとめに戻る

・PSV 3/7 テイルズ オブ ハーツ R (初回封入特典 シリアルコード同梱)
.
DIVAはパッケかDL版で悩む
容量どれくらいだろうか