
内部アーキテクチャ的にはrumor通りではありましたが、新ちゃんさんの場合はそういう事ではないですね。
出だしからE3で発表するのが通例だとか適当な事を言い出す新ちゃんさん…
■■速報@ゲーハー板 ver.24036■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361402803/
301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:51:01.96 ID:KOlmXOUe0 [1/3]
ソニー、サプライズなきプレステ4 リアルな映像の功罪
ゲームジャーナリスト 新 清士
[日経]
▼ 318 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:52:05.26 ID:uyw9Vs010 [1/8]
>>301
来ると思ってた
本文見る気もしないが
▼ 324 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:52:14.60 ID:Bhx8J6li0 [3/4]
>>301
逆神きたか
これでPS4も安心やで
▼ 335 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:52:44.49 ID:3mCSYoVI0 [5/8]
>>301
新ちゃんがネガってるなら滑り出しは上々だな
▼ 348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:53:25.38 ID:T7KEeJj80 [3/4]
>>301
新 清 士
▼ 349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:53:29.24 ID:A50Xtw91P [3/7]
>>301
ありがたやありがたや
逆神様のご神託や
▼ 359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:53:48.79 ID:nIsGMX8Y0 [2/4]
>>301
凄い、最初の四行で既に事実と反する事を書いてる。
一応「ニューヨーク」って所に意味があるんだよ!って意味のない逃げを用意してるところが、
分かって嘘書いてる感があって尚更酷い。
▼ 374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:54:39.91 ID:W3hTtpu80 [1/12]
>>301
この人は新型箱が出たら絶賛するんだろ?
▼ 398 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:56:01.58 ID:3mCSYoVI0 [7/8]
>>374
ソーシャルソーシャルの人だから家庭用ゲーム機はとにかく叩くのではと
▼ 409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:57:00.49 ID:W3hTtpu80 [2/12]
>>398
まぁCSだってソーシャルなんだけどな
▼ 412 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:57:14.55 ID:Ip1Ki/le0
>>301
>これらのゲーム開発には3年以上の期間がかかっていることをうかがわせるものだった。
なにこれ適当?
▼ 460 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 18:59:36.32 ID:PPmMVtgB0 [5/8]
>>301
[doope]
>前作の“Killzone 3”がピーク時で125人の開発体制だったのに対し、“Killzone: Shadow Fall”が150人のスタッフで約2年半の開発期間を見ていると述べ、開発コストが“ざっくりと似たようなもの”だとの見解を示しています。
2年半でしたぁ(´・ω・`)
他にはハウスCEOが課金型モデルを採用すると述べたとか推測の上に言ってもいない事が積み上がっているようですね。
しかし、Killzone: Shadow Fallってロンチ目標なら現時点で二年弱ぐらいの開発期間でしょうか、それであれだけ動いているならかなり開発はし易いのかもしれません。

・PS3 8/29 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
.
こういうやつが匿名で暴れまわっているのがゲハw