
ソースをまともに扱わないサイトを経由するから変な事になったようですね。
[Engadget: Next Wii U system update due late December, will improve software loading times (update: PR folks say 'no') ]
ソースは「ちょっとDirect」での岩田社長の“ご不便に思われている点は今後順次改善していく”旨の発言を誤訳したGoNintendoらし く?2013年になる前にOSのアップデートで改善されると書いてしまい、更にそれをEngadgetがロードが短くなると報じていたようなのですが…
これに対して任天堂の広報は「翻訳ミスであり、WiiUシステムのアップデートに関連する物ではない」と打ち消しています。
これらソースを明らかにせずに報じたクソサイトがZelda Informerで、このソースロンダリングに騙された人がゲハに出ていたのが速報スレの流れだったようです。
■■速報@ゲーハー板 ver.23198■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355999063/
264 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/12/20(木) 19:49:50.82 ID:GY1CN0SE0 [6/10]
928 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/12/20(木) 14:39:06.58 ID:CvXpjdHR0 [6/8]
[Zelda Informer]
2013年になるまでにOSスピードを速くするアップデートが行われるってさ
WiiUのあぷでくるのか
▼ 273 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:50:52.95 ID:46PgChuW0 [6/9]
>>264
そしてまたレンガが増える(´・ω・`)
▼ 282 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:51:41.99 ID:BeHMR1/a0
>>264
レンガチャンスがまたくるのか
▼ 285 名前:(‘∞’U ◆infRI66Oyo [sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:51:51.39 ID:bLtD1DGK0 [4/15]
>>264
任天堂ですからね
当然こうなることはわかっていました
任天堂を信じない人たちにはそろそろ天罰を下していいと思います
▼ 291 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:52:31.83 ID:hqtZs7HL0 [2/8]
>>285
今の遅さは
発売前に完全しておくべき遅さじゃないかね
▼ 288 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:52:01.90 ID:UN+QrPDQ0 [1/5]
>>264
ゼルダってそのurl・・・
前にみんながWiiUは低性能って言ってる中でWiiUはPS360より圧倒的に高性能な次世代機だっていう工作記事書いた任天堂ファンボーイのとこじゃん
▼ 289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:52:14.66 ID:4Qrazd7I0 [5/10]
>>264
これで最後の試練になればいいんだが・・・
299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:52:53.51 ID:J/EbfoVt0 [4/15]
OSのスピードってアップデートで改善できるのか?
▼ 309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 19:53:50.67 ID:R30sAY110 [3/8]
>>299
いろいろ最適化はできるでしょ
突貫でつくったような酷さだし
そのサイトが前置きに
Anyone who has a Wii U knows by now that the Operating System is quite slow, almost to a fault. Loading Miiverse, accessing the eShop, and even checking notifications each take upwards of 25 seconds.
とか書いちゃったり、レス乞食の一環ではある物のしょうもないコメントを残してくれたりとある意味面白い結果にはなったのかもしれませんが。
任天堂信者でもクソ遅いと認めるようなメニュー周りは何がどうなってこうなったのでしょうね。

・PlayStation 3 250GB スターターパック クラシック・ホワイト みんなのゴルフ6同梱 (CEJH-10023)
.