
コメント欄で話題になった物で速報スレのまとめではありません。
現時点の仕様だとやや不便ですし、アカウントとの紐付けがどうなっているかよく分からないようです。
[Nintendo.com: Wii U Support - Transferring System Data]

WiiUのデータ移動に関するQ&Aで、
Q1: WiiからWiiUへのゲーム・データ移動が可能なのは知っていますが、WiiU同士でのデータ移動は可能でしょうか?
A:WiiU同士でのデータ移動には対応していません。将来的な対応は検討中で、更新があればお知らせします
Q2: 例えばBasic版からDeluxe版に買い換えた際にコンテンツの移動は可能でしょうか?
A2: 今の所無理です。検討云々。
Q3: WiiからWiiUにゲームを転送した場合、Wiiでそのゲームは(出来ません)
Q4: Wiiから転送し忘れたゲームを再ダウンロードする事は(出来ません)
Q5: 転送される具体的なデータは
A5: Wiiのセーブデータ、Wiiウェアとそのセーブデータ、バーチャルコンソールのタイトルとそのセーブデータ、アドオン、Wiiポイントが転送される(10000ポイントまで)、Wiiショップのアクティビティ、Mii、WiFiコネクションの設定。
Wii本体設定、プリインストールソフト、双方にデータが存在するデータ、互換性がないGCのセーブデータなどは転送されません。
といった内容になっているのですが、転送は出来なくても再ダウンロードは可能なのかどうか、が気になる所ですね。
セーブデータのバックアップは結局どうやって取るのか?が謎なのですが…
日任天堂公式サポートでも
Q: 本体保存メモリーとUSB記録メディアの間でコピーや移動をすることはできるのですか?
A: 移動はできますがコピーはできません。くわしくは、Wii Uメニュー「本体設定」の「データ管理」をご覧ください。
とあったりするので、バックアップは勿論移動も不可能という可能性もあるのかもしれません。
追記:再DLは可能かもしれないのでタイトルと本文を一部修正しました。

・SONY PC&TV録画用 据え置き型外付けHDD(2TB)ブラック USB3.0対応 3.5インチ HD-D2A
.