
以前ティザームービーが公開されていましたが、スマートノベルゲームの開発をテーマにアセットを公募する企画となるようです。
―概要
・UGC時代の創造パワーとエネルギーを活かしてPSVitaを舞台に新IPの創造する為の共同プロジェクトとか何とか
・応募資格はプロアマ不問
・募集部門:シナリオ及びシナリオプロット / キャラクターデザイン / キャラクターボイス / 音楽
公式サイトは8月下旬にオープン予定、商業発表していない作品であればオリジナルノベルゲームの推薦も募集するらしい。
・このプロジェクトで利用する為の「Discovery Engine」をSCEと角川ゲームスで共同開発中、ゲームと書籍の中間的な“スマートノベル”を生成する為に利用するスクリプト実行エンジンとなるらしい
将来的には一般ユーザーがオリジナルのノベルゲームを開発できる環境として提供される予定らしいが、今回は募集したアセットを組み込むベースとして運用されるとの事。
―展開スケジュール
・8月下旬:公式サイトオープン、募集要項公開/募集受付開始
・12月上旬:募集締め切り
・2013年春予定:受賞作品発表
・2013年夏予定:パイロット版をPSストアで配信
・UGC時代の創造パワーとエネルギーを活かしてPSVitaを舞台に新IPの創造する為の共同プロジェクトとか何とか
・応募資格はプロアマ不問
・募集部門:シナリオ及びシナリオプロット / キャラクターデザイン / キャラクターボイス / 音楽
公式サイトは8月下旬にオープン予定、商業発表していない作品であればオリジナルノベルゲームの推薦も募集するらしい。
・このプロジェクトで利用する為の「Discovery Engine」をSCEと角川ゲームスで共同開発中、ゲームと書籍の中間的な“スマートノベル”を生成する為に利用するスクリプト実行エンジンとなるらしい
将来的には一般ユーザーがオリジナルのノベルゲームを開発できる環境として提供される予定らしいが、今回は募集したアセットを組み込むベースとして運用されるとの事。
―展開スケジュール
・8月下旬:公式サイトオープン、募集要項公開/募集受付開始
・12月上旬:募集締め切り
・2013年春予定:受賞作品発表
・2013年夏予定:パイロット版をPSストアで配信
●まとめに戻る

・RPGツクールVX Ace
>SCEと角川ゲームスで共同開発中
なるほどね。こういう繋がりがあるからPSVでFateが出るわけだ
こりゃ他のギャルゲーも来る可能性がかなり高いね