[概要等]

・表紙はポケモンBW2のきつねイラスト
・表2見開き広告は那由多の軌跡、その次は喧嘩番長Bros.。表4はガンダムバトルオペレーション、表3は再びCygames

・巻頭特集WiiU特集、クリエイターコメントもあり
[F+]コメントの一部については別記事にて紹介。
・巻頭特集2 E3 2012で見えた展望

・ラストレム何と1ランクアップして19位

[ゲーム情報]

PS3360「バイオハザード6」
 3人の主人公の云々等、E3で発表された内容が大体か。アイテムを集めてスキルポイントを獲得し、スキルをポイントで購入可能。

PS3「大神 絶景版」
[F+]11/1発売、3990円。PSN対応、PSMove対応。Wii版の要素を取り入れたHDリマスター版。詳細は別記事にて。


PSV「イース セルセタの樹海」
[F+]9/27発売、7140円。DL版価格未定。キャラクター紹介の他、システムが簡単に紹介されている。グラフィックも進化が見て取れる物に。詳細は別記事にて。


PSP「アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニーサウンド/ファンキーノート/グルーヴィーチューン」[バンナム]
[F+]発売日未定、価格未定。3バージョン同時発売で、それぞれ収録アイドルと楽曲が違う物に。ミュージッククリップというPVを観賞するモードと、リズムゲームが収録されている。詳細は別記事にて。


360「マジてん~マジで天使を作ってみた~」
[F+]9/20発売、7140円。俺の嫁の流れを汲む恋愛ADVが登場、システムを踏襲しつつ大幅にボリュームアップとか。詳細は別記事にて。


PSP3DS「ロストヒーローズ」
 ヒーロー達は力を失ったという設定で、APを貯めてスキルツリーからスキルを開放していく事で様々なスキルを習得できる。キャラはゴッドガンダム、Zガンダム、ウルトラマンタロウ、仮面ライダー電王各種フォームが紹介されている。
 3DS版はすれちがい通信で「ランダム・キューブ」という独立したダンジョンがプレイ可能、PSP版はカスタムサウンドトラック機能を搭載。ランダム・キューブ自体はPSP版にもあるが、すれちがい通信を使うとプレイヤーに有利な状態でプレイ可能?

PSP「SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド」
[F+]9/27発売、6280円。ストーリーを二本搭載、シリーズ最多の参戦作品数に。詳細は別記事にて。


PS3「エウレカセブンAO -ユングフラウの花たち- GAME&OVA Hybrid Disc」[バンナム]
  9/20発売、7980円。初回限定生産版10500円。エウレカセブン、AO、ポケットが虹でいっぱいの各ストーリーに沿ったアクションゲームと、エウ レカセブンAOのOVAがセットに。OVAはテレビアニメの8-9話の間に位置するエピソードで、ドキュメンタリー番組を避けてスイスへ言ったアオとエレ ナ、フレアだが…エウレカもOVAに登場するのか、カットが紹介されている。
 映像特典は声優座談会、オリジナルストーリーエウレカセブン第51話を新収録、パチスロのプレミアBB。初回限定生産版には絵コンテ&台本、エウレカセブンアーカイブ、書き下ろしBOXが付属。

PS3「輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ GAME&OVA Hybrid Disc」
 隠しステージではデ・メトリオを操作可能、各キャラは衣装チェンジも対応し、アレイはメイド服など衣装の変更が可能。

PS3360「アーマード・コアV」
[F+]鍋島氏インタビューが掲載されている。今後もアップデートをしていきたい、有料DLCではゲームで有利なアイテムは配信したくないなどとコメントしている。その他、システム音声の補充は期待して欲しい、追加マップやパーツはどこまで無料で配信できるか検討、と。

PS3「アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~」
[F+] オディーリアは少しずつ人間らしくなるらしい。他プレイレポートだと調合は投入順で出来が変わるが自動でもおk、戦闘は距離によって行動のボーナスが変わ る、想い出ポイントは些細な事でも貯まるのであまり困らない、など。アーシャとニオが市場で果物を見ている左氏の描き下ろしイラストが扉で、DXパックの タペストリーになる他サイン入りポスターのプレゼントもあり。

PS3「真・三國無双6 Empires」
 鈴木P、太田敦ディレクターへのインタビューが掲載されている。名声が6つの分類になり実行可能なコマンドが差別化される、新システムの絶招秘計は軍師が無双するのはおかしい事などから用意されたシステムである、等のコメントがあり。

PSVPSP3DS「タイムトラベラーズ」
 主人公の一人でアイドルアナウンサーの伏見雛に関するストーリーが紹介されている他、本編クリア後にはみことと会話する?「TTフォン」モードが解禁される。

PSV「初音ミク -Project DIVA- f」
[2]以前ARで歌っているのか、と言われた物はテーマソングの「ODD&ENDS」のPVシーンだったようです。その他モジュール情報も合わせ、詳細は別記事にて。

[t]収録曲「タイムマシン」「Fire◎Flower」「FREELY TOMORROW」「DYE」「ハイハハイニ」「Weekender Girl」「Nostalogic」「ODDS&ENDS」

PSV「アサルトガンナーズ」[マーベラスAQL]
[F+]6/28配信予定、1480円。無数の敵機を撃ちまくるロボットアクション。イラストにはゼニスっぽいロボが。6/21より体験版を配信予定。詳細は別記事にて。


3DS「わんニャンどうぶつ病院2」[日本コロムビア]
 8/2発売予定、5040円。憧れの獣医になれるADVが…下画面をタッチして足に刺さったトゲを抜いてあげたりする。

PS3PSVPSP「実況パワフルプロ野球2012」
[F+] サクセス「満通万教育大学」のストーリーが紹介されている。チームメイトに女性投手の早川あおいがいるが、彼女は監督の命令でマネージャーにされてしま う。そして、主人公がお仕置きをされそうな時に謎の正義の味方(髪の毛は緑色)「野球マン」が登場するのだった。野球マンはサクサクセスにも登場し、お邪 魔キャラのカレンが逃げ出す効果も。

PS3「アクアパッツァ」
[F+] 「まーりゃん(BOSS)」が新たにサポートキャラとして使えるように。PS3版のみのストーリーが展開される「アナザーストーリー」、オンライン対戦に ランクマッチ、プレイヤーマッチ、フレンドマッチがある他、リプレイが見られるバトルログやプレイヤーレコードといった対戦支援機能も。

PS3「龍が如く5 夢、叶えし者」
[F+]12月発売予定、アナザードラマ編として各主人公の掘り下げが行われるが、その内容はタクシーでのレース、ステルス狩猟、アイドルとしてのリズムゲームなど、バッティング勝負など様々なジャンルの要素が組み込まれている。詳細は別記事にて。


3DS「閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-」
 制服カテゴリにセーラー服、ブレザー?がある他、キャミワンピやウェイトレス風、忍装束、水着など多数の衣装が。アクセサリにはロングのキャラをショートカットに出来る「ショートウィッグ」が追加されている。衣装はキャラ専用と着回しが可能な汎用タイプの2種類を用意。

3DS「デビルサマナー ソウルハッカーズ」
 すれ違い通信で成長する悪魔「ネメッチー」など新登場の悪魔も。

[次号予告]

・6/28発売
・400円

・付録:DLCスペシャル福袋:ロリポップチェーンソー、ガンダムバトルオペレーションなど6タイトルのDLCが付属
・E3 2012プレイリポート
・科学アドベンチャー特集

・新作スクープも特集も攻略も大漁、鮮度の高いネタが大量に到着とか何とか

・付録:「ブレイブリーデフォルト」ARカード
・攻略「アーシャのアトリエ」「カルドセプト」「零」など


凡例:[2]ソースは2ちゃんねる [F]フラゲGKさん ID:xgvF7HvCP [t]テイルズ@日本語でおk
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き
・PSV 8/30 初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き