―ワールド紹介
WJやVJ等でも紹介されているので簡単に。
●ノートルダムの鐘のワールド「ラ・シテ・デ・クローシュ」
・登場キャラ
「カジモド」ノートルダム大聖堂に軟禁されている青年。醜い自分に手を貸してくれたエスメラルダに好意を抱く
「エスメラルダ」自由を愛するジプシーの美しい娘。正義感が強い。フロローに目を付けられている
「フィーバス」フロローに呼び寄せられた腕の立つ警備隊長。フロローの命令でジプシーの排除に乗り出すが、徐々に疑問を持つ
「クロード・フロロー」街を実質的に支配している判事。ジプシーを憎むあまり排除する為の手段が手荒になりつつある
・ソラがカジモドに早く逃げろと話すシーン、リクとエスメラルダが対面しているシーンなどリクとソラが絡んでいるシーンも多数紹介されている
●ピノキオのワールド「プランクスターズ・パラダイス」
・登場キャラ
「ブルー・フェアリー」人形だったピノキオに命を吹き込む魔法をかけた妖精
「ピノキオ」ゼペットやジミニーとの約束を忘れて楽しい事に夢中になってしまうが…
「ゼペット」木彫りの玩具を作る職人。ピノキオを作り、息子のようにかわいがっている
「ジミニー・クリケット」ゼペットの家のコオロギ。ブルー・フェアリーにピノキオの教育係に任命される。この世界のジミニーは共に旅をしてきた記憶を持たない
・サーカス小屋の入り口と内部、ソラとリクがピノキオやブルーフェアリー、ジミニーと会話しているシーンがあり
―システム・リアリティシフト
・バトルで同じ敵に連続で攻撃をヒットさせたり、特定オブジェクトをロックオンした際に特殊なロックオンマーカーが表示される
・この際にX+Aボタンを押すと使える特殊コマンドが「リアリティシフト」
・ソラとリクの姿がゲーム内から消え、下画面で特殊な操作を行う事になる
・紹介されているリアリティシフト「HOLY ROPE」はターゲットを線で繋ぐと、その通りに画面上に現れる鎖の上を進みながら次々に敵を攻撃していく物
―ドリームイーター
敵であり、味方にもなるドリームイーターとのバトルなどが紹介されている。
●Nightmare「ゾウエレファント」
紫色で牙が生えたゾウ。大きな体と長い鼻で攻撃する。岩を飛ばすなど遠距離攻撃も得意。
・大型ドリームイーター用特殊技「ブロウオフ」条件を満たすと大型ドリームイーター相手に発動出来る技。相手の周囲を回転した後にドリームイーターを投げ飛ばす
●Nightmare「ドクドクサンショ」
紫色でファンシーなサンショウウオ風ドリームイーター。空中から広範囲に毒を撒き、舌が長く伸びる攻撃にも毒がある。
●Nightmare「アイスペンギン」
灰色、緑、黄色と腹から背中にかけて分かれたペンギンで、紫色のポンデリングを首にかけている。地面を滑り、周囲を取り囲んで攻撃する。突然氷塊を体の周囲に出現させる事もある。
●Nightmare「タツホース」
タツノオトシゴ風ナイトメア。口から水のような弾をはき出して攻撃する。
●Nightmare「ネコキャット」
ナイトメアは紫色に。トリッキーな動きで、触れるとダメージを受ける光の玉や電撃を出す。
●Spirit「ヤギホーン」
角が管楽器のようになっているドリームイーター。炎を纏ったキーブレードを投げる連携技を持つ。
●Spirit「ハリライオン」
鬣がトゲトゲしたライオンの頭から足が生えているようなドリームイーター。ソラの、トゲを飛ばしたハリライオンの尻尾を持って振り回す連携技が紹介されている。
・連携技:ある条件でたまるピンク色のゲージを消費して連携技を発動出来る。ソラはドリームイーターの上に乗ったり掴んだりする協力技、リクは自身にドリームイーターの力を宿して攻撃などに転化する技を扱う
WJやVJ等でも紹介されているので簡単に。
●ノートルダムの鐘のワールド「ラ・シテ・デ・クローシュ」
・登場キャラ
「カジモド」ノートルダム大聖堂に軟禁されている青年。醜い自分に手を貸してくれたエスメラルダに好意を抱く
「エスメラルダ」自由を愛するジプシーの美しい娘。正義感が強い。フロローに目を付けられている
「フィーバス」フロローに呼び寄せられた腕の立つ警備隊長。フロローの命令でジプシーの排除に乗り出すが、徐々に疑問を持つ
「クロード・フロロー」街を実質的に支配している判事。ジプシーを憎むあまり排除する為の手段が手荒になりつつある
・ソラがカジモドに早く逃げろと話すシーン、リクとエスメラルダが対面しているシーンなどリクとソラが絡んでいるシーンも多数紹介されている
●ピノキオのワールド「プランクスターズ・パラダイス」
・登場キャラ
「ブルー・フェアリー」人形だったピノキオに命を吹き込む魔法をかけた妖精
「ピノキオ」ゼペットやジミニーとの約束を忘れて楽しい事に夢中になってしまうが…
「ゼペット」木彫りの玩具を作る職人。ピノキオを作り、息子のようにかわいがっている
「ジミニー・クリケット」ゼペットの家のコオロギ。ブルー・フェアリーにピノキオの教育係に任命される。この世界のジミニーは共に旅をしてきた記憶を持たない
・サーカス小屋の入り口と内部、ソラとリクがピノキオやブルーフェアリー、ジミニーと会話しているシーンがあり
―システム・リアリティシフト
・バトルで同じ敵に連続で攻撃をヒットさせたり、特定オブジェクトをロックオンした際に特殊なロックオンマーカーが表示される
・この際にX+Aボタンを押すと使える特殊コマンドが「リアリティシフト」
・ソラとリクの姿がゲーム内から消え、下画面で特殊な操作を行う事になる
・紹介されているリアリティシフト「HOLY ROPE」はターゲットを線で繋ぐと、その通りに画面上に現れる鎖の上を進みながら次々に敵を攻撃していく物
―ドリームイーター
敵であり、味方にもなるドリームイーターとのバトルなどが紹介されている。
●Nightmare「ゾウエレファント」
紫色で牙が生えたゾウ。大きな体と長い鼻で攻撃する。岩を飛ばすなど遠距離攻撃も得意。
・大型ドリームイーター用特殊技「ブロウオフ」条件を満たすと大型ドリームイーター相手に発動出来る技。相手の周囲を回転した後にドリームイーターを投げ飛ばす
●Nightmare「ドクドクサンショ」
紫色でファンシーなサンショウウオ風ドリームイーター。空中から広範囲に毒を撒き、舌が長く伸びる攻撃にも毒がある。
●Nightmare「アイスペンギン」
灰色、緑、黄色と腹から背中にかけて分かれたペンギンで、紫色のポンデリングを首にかけている。地面を滑り、周囲を取り囲んで攻撃する。突然氷塊を体の周囲に出現させる事もある。
●Nightmare「タツホース」
タツノオトシゴ風ナイトメア。口から水のような弾をはき出して攻撃する。
●Nightmare「ネコキャット」
ナイトメアは紫色に。トリッキーな動きで、触れるとダメージを受ける光の玉や電撃を出す。
●Spirit「ヤギホーン」
角が管楽器のようになっているドリームイーター。炎を纏ったキーブレードを投げる連携技を持つ。
●Spirit「ハリライオン」
鬣がトゲトゲしたライオンの頭から足が生えているようなドリームイーター。ソラの、トゲを飛ばしたハリライオンの尻尾を持って振り回す連携技が紹介されている。
・連携技:ある条件でたまるピンク色のゲージを消費して連携技を発動出来る。ソラはドリームイーターの上に乗ったり掴んだりする協力技、リクは自身にドリームイーターの力を宿して攻撃などに転化する技を扱う
●まとめに戻る

・PSP キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス